ひとひ

ひとひ

小2の息子と夫の3人暮らし。持たない暮らし、シンプルな暮らしを目指しています。

ヘルシオで作るふかし芋が絶品です

毎日の料理にヘルシオが大活躍しています。

最近はまっているのが、ヘルシオで作るふかし芋です。



作ると言っても操作は簡単です。

ヘルシオの水タンクに水を入れ、天板と網に芋を乗せたら、「ふかし芋」のボタンを押すだけ。

約30分で出来上がります。

出来上がったふかし芋はふんわりとしていて、おいもがとっても甘くなっていて、幸せの味がします。

残念ながら息子は食わず嫌いをして食べないので、私と夫で「美味しいねぇ」と食べています。

(息子、絶対好きな味だと思うんだけどなぁ)



ヘルシオは焼き芋も作れるので、今度作ってみようと思っています。





にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 子育てブログへ

息子3歳になりました 選んだ誕生日プレゼントとケーキのこと

10月上旬に息子が3歳になりました。

2歳の誕生日のときにはまだほとんど喋れなかったのに、今ではおしゃべりも上手になったし、こちらのお話を聞くことができるようになってきたねと夫と話をしました。

身長や体重も成長しているのですが、それよりも精神的に成長した一年だったと思います。


誕生日プレゼント

私の母からお金をいただいたので、おもちゃを買いました。

(夫の両親は、遊びに行くときにいつもおもちゃを買って待っていてくれます)


レゴデュプロ

レゴ (LEGO) デュプロ みどりのコンテナデラックス 10572

レゴ (LEGO) デュプロ みどりのコンテナデラックス 10572

最近レゴでよく遊ぶようになったので買い足ししました。

前から持っていた『レゴ (LEGO) デュプロ はじめてのデュプロ®“くるまとトラック" 10816』と合わせて遊んでいます。

持っているパーツを全て組み合わせて大きな車や建物を作っています。

レゴを買う場合はAmazonがお買い得です。


プラレール まがれーる

プラレール まがレール R-23

プラレール まがレール R-23

これを見つけたとき、本当に画期的な商品だなと思いました。

まだ息子は自分でレールを作ることができないので親が作るのですが、プラレールってコースを作るのが大変なんですよね。

直線レールと曲線レールだけだと繋ぐのが難しいコースでも、これがあれば帳尻合わせできるのでとっても便利です

息子が自分で作るようになってからも、これがあれば作りやすいのではないか思います。


私と夫から 鉄道博物館で遊ぶ

祖父母からおもちゃをもらうことが多いので、私と夫からは誕生日にプレゼントを買うのではなく、息子が喜びそうなところに連れて行くことにしました



息子は電車が好きなので、埼玉県さいたま市にある『鉄道博物館』で一日遊んできました。

夫と息子ががっつり映っている写真しか撮らなかったので写真がアップできないのですが、とっても楽しく過ごしました。

外にあるミニはやぶさ(乗ることのできるミニ電車)に乗ったり、

大きな鉄道模型を見たり、

プラレールがたくさん置いてあるエリアで遊んだり、

新幹線を見ながら駅弁を食べたり、

息子だけじゃなく私も夫も楽しみました!

息子も「電車いっぱいのとこ、また行きたい!」と言っているので、また遊びに行きたいと思っています。


ケーキ

ホールケーキを買うご家庭も多いと思いますが、我が家は息子がホールケーキを食べたいと言うまではショートケーキで済ませることにしました。

というのも、息子→苺のショートケーキ、夫→チョコ系、私→断然モンブラン各々食べたいものが違うので食べたいものを食べるスタイルです

息子の苺ショートにはDAISOで買った数字のキャンドルを灯してあげました。

『ハッピーバースデー』の歌も一緒に歌って、ロウソクも吹き消すことができました。



去年までは誕生日というのも認識できていなかったのに、子どもの成長ってすごいですね。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 子育てブログへ

ホームベーカリーで全粒粉パンを作り始めました

家事で苦手なのは料理です。

いろんな料理を栄養バランスよく作るのは、私には無理です。

だからこそ、栄養のあるものを効率よく作って食べたいと思っています。



我が家は朝はパン食です。

今までは食パンやロールパン、菓子パンを買ってきていました。

買い物に行くのが好きではないので、パン売り場のたくさんのパンから選ぶのも買うのも手間です。

それに食パンや菓子パンにそれほど栄養があるとは思えません。

勝間和代さんの『勝間式食事ハック』を読んで、全粒粉パンを食べたいと思うようになりました。



増税前にホームベーカリーを購入しました。



勝間和代さんは天然酵母を使って全粒粉パンを作っています。

【勝間さんの全粒粉レシピ】

全粒粉250g
パン種30g
水150cc
塩4g
砂糖17g
アボカドオイル15g

ちなみにYouTubeの勝間さんのチャンネルにホームベーカリーでパン作りをしている動画もあります。




私は初心者なので、パン作りが軌道にのるまでは手軽なドライイーストを使うことにしました。

勝間さんのレシピをドライイーストに置き換え、さらに全粒粉と強力粉を半分ずつにして作っています。

ドライイースト置き換えレシピ 1斤】

全粒粉125g
強力粉125g
ドライイースト5g(粉に対して2%)
水150cc
塩4g
砂糖17g
オリーブオイル15g
レーズンなどの具80g

(写真のパンは1.5斤に増量しています)



全粒粉だけより強力粉を入れた方がふわふわに出来上がります。

強力粉と全粒粉の割合は好みで良いのではないかと思います。



ホームベーカリーのレシピだと揃える材料が多いので料理が苦手な私にはハードルが高いです。

(材料が多いと途端にやる気をなくすのは私だけですか?)

でも勝間さんのレシピだと揃える材料が少ないので、手軽に作ることができています。



見慣れぬ食べ物だと警戒しがちな息子ですが、ジャムを薄く塗ってあげることで食べてくれています。

(ただし、息子は『アンパンマンのスティックパン』が大好きなので、時々スティックパンを買ってきて食べさせていますが)



毎日食べるものなので、無理せずに、細く長く続けていきたいと思っています。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 子育てブログへ

息子の上履きを新調しました モノを見直すことで自分でできるを増やす

プレで過ごすとき、今までは西松屋で売っているシンプルな上履きを使っていました。

足の甲部分にゴムベルトがあるのですが、どうやらこれが固いらしく、なかなか自分で脱ぎ履きすることができませんでした。

自分のことは自分でできるようになってもらいたい。

そのためには使うモノを見直してみるのも良いのでは? と思い、新しい上履きを購入しました。



甲の部分がマジックテープになっています。

マジックテープを外すと甲の部分に余裕ができるので、家で何度か練習をしたら息子一人で脱ぎ履きすることができるようになりました。

何かが上手くいかないときは、使う道具やモノを変えてみると上手くいくこともあるんだなぁと感じました。





にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 子育てブログへ

2019年9月振り返り

空は秋の空になってきましたが、はやく、はやく涼しくなって欲しいです。


暮らしのこと

買物祭りでした

増税前ということもあり、日用品だけでなく家電や服などを怒涛の勢いで買いました。

財布の紐が家出する勢いでしたが、そろそろ戻ってきてもらいます。



ホームベーカリーを購入しました

我が家は朝食にパンを食べるのですが、ついにホームベーカリーを購入しました。

後日記事に書きたいと思いますが、今のところ2日に1回のペースで無理なく作ることができています。



息子のこと

先月は息子の良い部分を見つけることができなかったので、今後は意識して良い部分を見つけていきます。

プレで初めての母子分離

プレで初めて母子分離の時間を過ごしました。

(子どもは1階でプレ担当の先生と遊び、親は2階で入園説明会でした)

親と離れて泣いている子も沢山いたのですが、息子は泣かず、泣いている子に車を渡して慰めていたそうです。

周りを気遣う優しい気持ちが育っているんだなぁと嬉しくなりました。


数字が12まで分かるようになってきました

12までの数字が分かるようになってきました。

「長い針が6まで行ったらテレビお終いだよ」

「端っこの数字(デジタル時計の分)が2になったらお風呂を出るよ」

と声かけをすることで、スムーズに動いてくれることが多くなってきました。


着替えも少しずつできるようになってきました

まだ手伝いをしつつですが、お風呂から上がったときパンツとズボンを床に広げておくと自分で着替えてくれるようになりました。

私もそのあいだに急いで着替えをしています。

去年の冬は息子を着替えさせてから自分の着替えだったので、せっかくお風呂に入っても寒くなってしまうことがありました。

今年は身体が寒くなってしまう前に着替えをすることができそうです。

小さいことだけど、こういうのってすごく嬉しいです。



私のこと

落ち込んだりイライラすることが多い1ヶ月でした

本当に、自分の感情に自分自身が振り回された1ヶ月でした。

自分がやりたいペースで物事ができなかったり、食べたいものが食べられなかったり、そういう些細なことが叶えられないことがストレスになっています。

可能な限り、自分の欲求を叶えるようにしたいと思います。


10月にやりたいこと

息子3歳の誕生日なのでお祝いをしようと思っています。

あと、鉄道博物館に行きたい!

ホームベーカリーでいろんな具のパンを作りたいです。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 子育てブログへ

2019年秋冬服を購入しました 骨格ストレートがGUとユニクロで購入

2018年秋冬服の反省をいかしつつ、11月に幼稚園の入園面接で着られそうな服も含めて購入しました。

ちなみに私は骨格ストレート、ぽっちゃりめの体型です。

持ち越しの長袖はユニクロのレーヨンブラウス、無印のチェックシャツ、春頃に購入したユニクロの薄手Vネックカーディガンです。



・GU ノーカラージャケット

ノーカラージャケット

入園面接の時に使えそうなシンプルなジャケットを購入ました。

グレーと迷ったのですが、今後色んな場面で使えそうなのはブラックなのでブラックを選びました。



ユニクロ レーヨンブラウス

レーヨンブラウス

こちらのネイビーを持っているのですが、洗濯してもシワにならずに便利なので白を買い足しました。



ユニクロ EZYリラックスフィットアンクルパンツ

パンツ選びが本当に難しいです。

レディースは私の立派な太ももが露わになりやすいので、メンズで探してみることにしました。

EZYリラックスフィットアンクルパンツ

少し凹凸のある生地です。

生地が厚めなので太ももの太さをカバーしてくれます。

GUメンズ『ウールライクイージーアンクルパンツ』も良かったので、別の色を購入しようか迷っています。



ユニクロ エクストラファインメリノクルーネックカーディガン

エクストラファインメリノクルーネックカーディガン

ダークグレーを購入しました。

前回の冬の反省をふまえて、下に長袖シャツを着ることを前提にいつもより一つ上のサイズを選んで買いました。



あとは無印で赤いクルーネックカーディガンを購入する予定です。

さらに寒いようだったらタートルネックセーターを追加購入しようと思いますが、とりあえずこれで秋冬は乗り切れるかなと思います。





にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 子育てブログへ

腕時計を失くさない仕組みづくり

長年使っていた腕時計を失くしてしまいました。

いつもお風呂に入るときに洗面台の鏡裏の収納に入れていたのですが、いつの間にか失くしてしまいました。

数日腕時計をしないことがあったので、そのあいだに行方が分からなくなってしまったようです。

そこらへんにポーンと置いてしまったのか、心当たりを探しても見つからず。

時間はスマホで確認するよりも腕時計のほうが便利なので、新しい腕時計を購入しました。



電池式は電池を交換する手間がかかるのでソーラー式にしようと思ったのですが、ソーラー式で気に入ったデザインがなく、チープカシオなら自分で電池交換ができるようなのでこちらを選びました。



今度は腕時計を失くさないように、見える場所を腕時計の置き場所にすることにしました。

リビングのカレンダー兼手帳の横にフックを取り付けました。

腕時計を外したらここに引っ掛けます。

ここなら必ず目に入る場所なので、今度は失くさずに済むかなと思っています。





にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 子育てブログへ