ひとひ

ひとひ

小1の息子と夫の3人暮らし。持たない暮らし、シンプルな暮らしを目指しています。

【読書】モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活

モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活

モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活

図書館で借りてきました。

お一人でのマンション暮らしなので、収納や部屋の使い方などは本当に贅沢だなと思うような使い方をしています。

ひとりでアパート暮らしをしている方、家族がいる方だとなかなかこのような部屋の使い方はできないと思います。

ここで読むときに気をつけたいのは『こんなに自由に使えていいわね。それに比べ私なんて…』と思うのではなく、こういう収納・生活をするに至った【精神性】を読むべきだと思うのです。



例えば、やましたさんと同じ部屋、やましたさんと同じ年収が与えられても、同じように片付いた生活しやすい環境が作れるかというと、おそらくできないです。

それは、やましたさんのように徹底して『断捨離』を行うということが身についていないからです。

でも断捨離を身につけたかといって、やましたさんと同じような部屋になるかといったら、それも違うはずです。

家族構成、年齢、必要なものはそれぞれ違います。

その人にとっては必要なものでも、別の人にとっては必要ないもの。

常に『自分にとって(家族にとって)何が必要なのか』を見極め、必要ないモノも必要のない作業も断っていく必要があるのです。

断捨離すると、いかに考えずに必要ないモノを取りこんでいたかがよくわかります。
思考停止でいると、モノはどんどん増えるばかり。
結果的に、自分に負担を強いて苦しくなってしまいます。
メンテナンスがとても追いつかず、そのことに罪悪感を覚えてしまう……。
自分で自分をいじめているのと同じです。
だって、モノが少ないほうがラクちんですから。


引用させていただきましたが、まさにこの通りなのだと思います。

意識しないとモノに埋め尽くされてしまいます。

私も意識してモノを溜め込まないようにしていますが、それでも余計なもので溢れているんだろうなと思います。

意識を途切れさせず、常に『どうしたらもっと快適なるだろう?』と考えることなのかなと思います。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 子育てブログへ