ひとひ

ひとひ

小2の息子と夫の3人暮らし。持たない暮らし、シンプルな暮らしを目指しています。

我が家にプラレールがやってきた

車派だった息子、ついに電車にも興味を示し始めました。

これまで電車のおもちゃは家になかったので新しく買うことにしました。

DAISOにも電車のおもちゃがあるのですが、我が家はプラレールを買うことにしました。


プラレールを選んだ理由

息子、だんだん物の扱いが丁寧になってきましたが、まだ物を投げたりすることがあります。

プラレールのほうがしっかりした作りだろうし、多少乱暴に扱っても壊れないのでは? と思いました。

車両同士を連結させる部分が壊れやすいみたいですが、換えのパーツも販売してあるので安心です。

プラレール 連結部品

プラレール 連結部品



初めて購入したプラレール

初めて購入したのはこちら。

プラレール N700A新幹線ベーシックセット

プラレール N700A新幹線ベーシックセット


Amazon primeに登録している方は、断然Amazonが安いです。

新幹線とレールのセットです。

レールは途中で切り替えができたり、駅で停車させることもできます。

他にも駅のパーツ、トンネル、信号機、小さな人形も付いていました。

初めてのプラレールにはもってこいのセットだと思います。


電車と坂道レールを買い足し

息子が気に入ったようだったので、電車とレールを買い足しました。

プラレール S-15 成田エクスプレス

プラレール S-15 成田エクスプレス

成田エキスプレスは夫チョイス。

(カッコイイからという理由らしいです)



プラレール のぼりおりを楽しもう! 坂レールセット

プラレール のぼりおりを楽しもう! 坂レールセット

坂道って面白いですよね。

息子も楽しそうに電車を走らせています。

ただし、坂道レールの難点は、黄色の橋脚?の上にレールを乗っけているだけなので、ちょっとぶつかると橋脚がずれてしまうことです。

レールの継ぎ目に橋脚がないと電車の重みでレールが外れてしまいます。


線路は組み立てっぱなし

普段、プラレールの線路は組み立てっぱなしです。

だって、組み立てるのが難しい!

掃除をするときは橋脚を外して、完全に壊さずに、ずらしながら掃除しています。

息子もまだ組み立てて楽しむという年齢ではないので、しばらくは、常にレールを組み立てたままになりそうです。



組み立てて遊ぶようになったら、基本的な組み合わせがすぐにできるように、テプラで番号をつけるのもいいなと思っています。






▼エキサイトさんの【もの、ごと。】に参加させていただくことになりました。 ブロガーさんたちの知恵がたくさん詰まってます。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 子育てブログへ