ひとひ

ひとひ

小2の息子と夫の3人暮らし。持たない暮らし、シンプルな暮らしを目指しています。

初めての一時保育

2歳半にして初めて一時保育を利用してみました。

自治体によって違いがあると思うので、こういうところもあるだなぁと読んでもらえたらと思います。


一時利用できる保育園

市立保育園は家から近い順にA園、B園、C園があります。

A園は歩いて1分ほど、C園だと自転車で5分ほどの距離です。

うちの自治体の場合は全ての保育園で一時保育を受け入れているわけではありません。

うちの近くで一時保育を受けているのはC園でした。

C園はちょっと離れていますが、週に一度園庭開放を行なっているので私も息子も行き慣れた場所です。


一時保育の利用登録

まずは一時保育を利用するための利用登録をしに行きました。

電話で利用登録の予約をしてから、母子手帳・息子の顔写真を持って息子と保育園に行きました。

息子がおもちゃで遊んでいるあいだに登録のための書類に記入をします。

書類は、普段の生活リズム(就寝時間・ご飯の時間・お昼寝の時間)、食べ物の好き嫌い、アレルギーの有無、おむつの有無、排便の様子、どんな遊びが好きか、予防接種の記録、緊急連絡先などを記入しました。


利用料金と持ち物について

職員の方から持ち物や利用料などの説明を受けました。

うちの自治体の場合、利用料は1時間500円。

お昼ご飯やお昼寝(シーツ代)おやつを食べる場合は別に料金がかかります。

持ち物は家にあるものでほぼ対応できました。

持ち物全てに記名する必要があります。

色々と用意したり考えるのが面倒だったので、衣類や水筒など濡れるものは楽天で注文したお名前シールを貼ることにしました。

濡れないものは手持ちのテプラで記名しました。


慣らし保育

一時保育を利用するにあたり、初回は2時間の慣らしを行う必要があると説明を受けました。

というのも、慣れていない人・場所だと水分を取ることができない子がいるらしく、水分が取れるかどうかのチェックを行うために初回は2時間と決められているようです。

水分がうまくとれない子は次回も2時間の預かりになる場合があるそうです。


一時保育利用予約

うちの自治体の場合は希望日の3日前までに申請書を提出する必要があります。

急病などの場合は当日でも空きがあれば受け入れ可能ということでした。


一時保育初日 9:00〜11:00 慣らし保育

前日に息子に説明

園庭開放で保育園には慣れているものの、いきなり預けられるのは不安だと思うので、前日のうちに「明日は保育園に行って先生と遊んでおいで。ママはお家で用事があるからね」と説明をしておきました。


当日の持ち物

・おむつ、おしりふき
・着替え(2〜3組)
・飲み物が入った水筒(水かお茶のみ)
・帽子

お昼を食べる場合は、エプロンや手口拭き用のタオルなども追加で用意します。


連絡帳に記入

登録した際に連絡帳をもらいました。

そこに体温、朝食の内容(万が一吐いた時に内容物の確認をすることがあるのでお味噌汁の具まで書いてくださいと言われました)、睡眠時間、排便の有無などを記入します。

保育園に行く前の様子を記入する欄があったので、『シンクでペットボトルに水を入れて遊んでいました』と記入しました。

「夜中にぐずった」「トーマスのアニメを見た」とか、些細なことで構わないそうです。


いざ! 一時保育へ

保育園の玄関で担当の先生が待っていてくれました。

てっきり親がロッカーなどに荷物を整理して置くのだと思ったのですが、玄関で荷物が入った袋を預けるだけでした。

玄関で息子とバイバイ。

息子はあっさりとしたものでした。

お迎えの11時まで自由時間!

夕食の支度をしたり、掃除をしたりしました。

一人で作業すると捗る!


お迎え

お迎えに行くと、保育士さんが玄関まで荷物と息子を連れてきてくれました。

「一度も泣きませんでしたよ」「今日はこんな遊びをしました」と教えてくれました。

保育士さんに利用料金を払っておしまい。

帰る時にもっと遊びたいとぐずるかな? と思ったのですが、保育士さんにいっぱい遊んでもらったみたいで、あっさりと靴を履いていました。



家に帰ってから連絡帳を見ると、預かってくれている間のことが細かい字でいっぱい書いてありました。

それを見て、身内以外に息子のことを見守って可愛がってくれる存在がいるんだと思うと、とっても嬉しくなりました。


今後は

今まで私or夫or母のいずれかが息子と一緒に過ごしていたので、保育士さんと一緒に過ごせるかな? とちょっとだけ不安に思っていたのですが心配無用だったようです。

たまには保育士さんに遊んでもらうのも良いのではないかと感じました。

息子も保育園で遊ぶのを嫌がる様子がなかったので、今後は月1〜2回程度一時保育を利用しようかなと思います。





▼エキサイトさんの【もの、ごと。】に参加させていただくことになりました。 ブロガーさんたちの知恵がたくさん詰まってます。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 子育てブログへ