ひとひ

ひとひ

小1の息子と夫の3人暮らし。持たない暮らし、シンプルな暮らしを目指しています。

気持ち

年間365個の不用品処分をめざすことにしました

ちまちまと、本当にちまちまと片付けをしています。『一日一捨て』と毎日片付けを続けている方もいますよね。本当にすごいなと思っています。 あいにく私はずぼらだし、やる気がないときはゴロゴロしていたいです。それに処分するときは一つなんて区切らずに…

買い物をするのが嫌いだからこんな工夫をしています

このところ気がついたことがあります。それは、『私は買い物をするのが嫌い』ということです。実家の母は安売り求めて、あっちのスーパー、こっちのドラッグストア、と行ったり来たりしています。そういうのを見て育ったので、自分でも当たり前にできると思…

理想の自分になるために具体的に考えてみよう

1回目はこちら2回目はこちら 今回は『理想の私、理想の暮らし方』を実現するためにどうしたらいいのか具体的に考えてみます。 私の余裕のなさが影響している 時間の余裕を確保するには 精神的余裕を生み出すために 夫との関係 私を大切にするためにできるこ…

どんな私になりたい? どんな暮らしをしたい? イメージしてみました

前回の続きです。どんな私になりたいのか、どんな暮らしをしたいのか、『理想の姿』をイメージしてみました。イメージしたのを文字にするときは、「◯◯したい」ではなく、「◯◯している」「◯◯した」のように現在形や完了形で書くようにしています。 ◯家族を大…

どんな私になりたい? どんな暮らしをしたい?

夫が人生の岐路に立っています。一緒に暮らす家族なので、夫の選択によっては、私や息子にも色々な変化が出てきます。リスクがあることは話をして、あとは夫の判断に任すことにしました。心配も不安もないわけじゃないです。でもそれは私が悩む問題じゃなく…

むしゃくしゃして仕方がないときに掃除をしてみたら

近頃、つねに焦燥感とイライラがつきまとっています。「とりあえず掃除しよう!」と、あちこち拭き掃除をしました。(掃除にはアルコールスプレーとウエスを使っています)イライラと不安感を振り払おうとしたのですが、モヤモヤしたまま体だけが疲れました…

『人生がときめく片づけの魔法』を読んで、今まで片付けられなかったモノを片付けました

人生がときめく片づけの魔法作者: 近藤麻理恵出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2010/12/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 36人 クリック: 372回この商品を含むブログ (290件) を見る人生がときめく片づけの魔法2作者: 近藤麻理恵出版社/メー…

行きたいところリストを作り始めました

この本を読んでやってみたかったことの一つ、行きたいところリストを作り始めました。 まだ作り始めたばかりなのですが、ここに出かけるんだ! と思うだけでワクワクしてきます。 息子が生まれて、もう少しで1年半になります。「息子と一緒に出かけるのは大…

自分のためだけの時間

心身の不調がようやく回復してきました。最低限の家事以外はしないと心に決めて、なるべく負担がかからないように過ごしてきました。積極的に家事をしないことでいつもより多少疲れが違ったのかもしれませんが、今回の体調不良で私が実感したのは、『自分の…

写真を撮って気づいたこと

先日、何気なくリビング兼台所の写真を撮りました。自分では片付けているつもりだったのですが、写真を撮って改めて気づきました。散らかってる…。テンションだだ下がりです。 写真を撮ると客観視できるなぁと思います。テンションは下がりましたが、そのお…

省エネモードで生活

思っていたよりも、心身ともに体調不良です。(大きな病気ではないです。ただ単純に疲れが溜まりすぎたせいです)普段から頑張らないように気をつけていたのですが、知らず知らずのうちに頑張っていた部分があったのだと思います。しばらくの間、省エネモー…

「すみません」を「ありがとうございます」にかえる

息子と一緒に出かけると、周りの方に手助けをしていただくことがあります。ベビーカーでエレベーターに乗るときや、買い物の時に会計が終わったカゴをサッカー台まで運んでもらったり、本当にありがたいなぁと思っています。 何かを手助けしてもらったとき、…

埃があっても死なないけれど、それでも片づけをする理由

ズボラでめんどくさがりなので、毎日のお掃除や片付けをしっかりやるタイプではありません。深刻なアレルギーがあれば別ですが、埃があろうが髪の毛が落ちていようが死にはしない! と思っています。そんな私が少しでも掃除をしようという気持ちになっている…

ものの見方をプラスに変換してみる

私は基本的にマイナス思考です。小さなことにぐちぐち悩み、些細なことに落ち込みながら生きています。でもこのあいだ、自分でもびっくりするくらいプラス思考の考え方ができたのです! 息子のシーツをベランダに干そうとしたところ、防水シーツなので脱水が…

必要ないものは最初から手にしない

先日、母と息子と3人でランチをしに行きました。(夫は仕事。ごめんよー!)初めて、息子にお子様ランチを食べさせました。カレー、ミニハンバーグ、フライドポテト、生野菜(まだ食べられないので母が食べた)、ゼリーのセット。野菜がなかったので、私のご…

『頑張らない』ために工夫をする

我が家の場合、家事と育児のほとんどを私が担当しています。(夫も休みの日に料理をしたり、家にいるときは息子のお世話をしてくれます)私のほうが家にいる時間が長いのだから当たり前といえば当たり前なのだけど、家事も育児も毎日の繰り返しだから、なる…

同じペンが2個ある理由

朝の家事がひと段落つき、「日記でも書こう」と引き出しの中から手帳を取り出して、ペンを取り出そうとしたところ、ない!お気に入りのフリクションがない!「ま、別のペンでいいか」と思うことができず、自分でもびっくりするくらい動揺してしまいました。…

初詣で嬉しいお土産

うちの近所には、歩いて行ける範囲に二つの神社があります。どちらも「ある」ことは知っていましたが、足を踏み入れたことはありません。元旦、仕事に行く夫を送り出した後、散歩がてらお参りに行ってみました。 どちらの神社も近所の氏子さんたちが管理して…

2017年を振り返ってみて

年末年始の休暇、里帰りなどをしている方もいると思いますが、我が家は夫がシフト勤務なので通常運転です。夫は元旦も出勤なので、きっと、紅白を見ることなく寝ます。(『孤独のグルメ』は録画予約済み。夫も私も好きなので二人で見ます)今年はどんな年だ…

大掃除終わったよ!

11月からちょっとずつ進めていた大掃除、ようやく完了しました!終わった箇所に赤チェックを入れるのが快感でした。「よくやったぞー! 自分!!」と達成感を味わえました。 最後はレンジの掃除でした。https://www.osoujihonpo.com/guide/kitchen/120926-01…

大掃除経過報告、掃除する場所をはっきりさせる

12月も残り10日ほどになってしまいました。予定していた大掃除、どれだけ終わったか経過報告です。思っていたよりも片付けられたかなと思います。スリッパを洗おうと思ったのですが、よく考えたら100均の品です。半年後をめどに購入してもいいかな? と思い…

化粧が苦手だからキーワードを決めてメイクをする

出かける日は極力メイクをするようにしています。 骨格診断を受けたときに「疲れた格好に見える」と相談をしたところ、輝きのあるタイプのピアスをしたり、艶のある化粧品を使うといいかもしれないとアドバイスしていただきました。 私は化粧にそれほど興味…

身の回りを整えるということ

(今日の内容はいつも以上にまとまりがないですがご容赦ください。頭の中を整理するつもりで書いています) Twitterでフォローさせていただいている方がこんなツイートをしていました、ざっくりと要約をすると、仕事の知人で、いつも髪の毛ボサボサで化粧を…

ルーティンを決めると楽だった

私はズボラです。明日できることは明日したい!明日できることは今日したくない!と日々思いながら生活しています。が、家事は待ってくれません。やらなければ雪だるま式に膨らんで、それを処理するのは他ならぬ私です。でもさぼりたい。やりたくない。特に…

できるようになった時の喜び

住んでいる地域にもよると思いますが、我が家の周辺は一軒一軒の大きさが小さめです。小さな土地に家を建てているので駐車スペースがなく、近所に駐車場を借りている方も多いです。私たちは家を探すときに「駐車スペースがある」というのが条件だったので、…

丁寧な字で日記を書く

数年前から日記を書くようになりました。日記アプリに書いたものを手帳に書き写していた時期もあるし、twitterを見返しながら何日かまとめて書いていた時期もあります。息子が生まれてからは育児日記になり、何もかも疲れ果てて日記を書く気力もなくなり、日…

石鹸をやめることにしました

ミニマリストの方だと石鹸一つで頭から体まで洗う方が多いですよね。私はシンプルライフを心がけるようになる前から石鹸一つで頭から体まで洗っていました。もともとアトピー気味だったので小さな頃から体は石鹸で洗っていたのですが、あるときからシャンプ…

殺風景な部屋に花を飾ってみました

新居に義両親がやって来ることになりました。義両親は車で1時間ほどの距離に住んでいるのですが、我が家に来たのは一回だけ。 (アパートに住み始めたときに、どんなところに住んでいるのか見に来ただけでした)そのかわり、年に何度か義両親の家へお邪魔さ…

LINEのリマインくんが便利

もともとあまり頭の回転が速いタイプではありませんでしたが、出産をしてからさらにひどくなりました。三歩どころか、一歩歩いただけでも「あれ? 何しようと思ったんだっけ???」というのが日常茶飯事です。買い物に行くのにメモをするけれど、 メモを見…

引っ越しで痛感したこと、物が多い

引っ越しをするのは人生で5回目です。 1回目は小学1年生の時で、おじいちゃんの家に行っている間に引っ越しが終わっていました。中学生の時にした2回目と3回目の時(建て替えに伴う引っ越し)は、部活に行って帰ってきたら終わっていました。 (自分の荷物の…