ひとひ

ひとひ

小2の息子と夫の3人暮らし。持たない暮らし、シンプルな暮らしを目指しています。

資源ごみの置き場所を見直しました

資源ごみ(ペットボトル、缶、ビン、白色トレー、紙類)の保管場所はどこがいいのか、引っ越してからずっと試行錯誤してきました。

ただでさえ収納が少なく、なおかつ息子にあれこれいじられるので収納場所に制限があります。



最初はキッチンから少し離れたクローゼットに保管していました。

でも、キッチンの近くにある方が捨てやすいので、キッチンの近くに置きたいなぁ、と思い続けていました。



少しずつ不用品処分や片付けをして荷物が減り、まずはペットボトル・白色トレー・牛乳パック、紙ゴミの保管場所を確保しました。

シンク下に二段ある引き出しのうち、下の引き出しを使っています。

買い物カゴを置き、そこにペットボトル・白色トレー・牛乳パックを保管しています。

これらは買い物ついでにスーパーで捨てることにしているので、買い物カゴに入れて保管するのが便利です。



ただしここは息子が勝手に引き出しを開けて中身を出してしまう場所でもあります。

なので、空のペットボトルが部屋中に散乱している時があります。

紙ゴミはお買い物カゴの隣に書類立てを置き、そこに保管することにしました。



問題は缶・ビンです。

切り口が鋭かったりするので、息子の手が届く場所に置くのはイヤ。

なので買い物カゴと同じ場所には置けません。

缶とビンはそれほど多くゴミが出るわけではないので、クローゼットでもいいかなぁと諦めていたのですが、ふと、ナイスなスペースを見つけました。



冷蔵庫と壁の間です。

そのあいだわずか11センチ。

フック付きの磁石でビニール袋をつるして、その中に缶とビンを入れることにしました。

表に出してみるとこんな感じです。

私が住んでいる自治体は缶とビンを回収する日が別の日なので、缶用の袋とは別にビン用の袋も用意してあります。

これならキッチンからすぐそばなので捨てやすく、息子の手が届かないので安心です。





▼エキサイトさんの【もの、ごと。】に参加させていただくことになりました。 ブロガーさんたちの知恵がたくさん詰まってます。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 子育てブログへ