今まで傘は、
夫用のビニール傘+折りたたみ傘
私用のビニール傘+日傘+折りたたみ傘
息子用の傘
さらに、実家の母が置き忘れて持って帰らないビニール傘。
私の場合、基本的に息子と一緒なので日傘は使わないし、雨の日の移動は車メイン。
パートに行くときは自転車なので合羽。
夫は車通勤で、かつ車を使った仕事なので傘はほぼ使わない。
傘、こんなにいらないのでは?
と思い、ビニール傘2本と日傘を処分しました。
いま家にあるのは、ビニール傘1本と折りたたみ傘2本と息子用の傘。
夫が仕事に行っているときは私がビニール傘を使えばいいし、
夫と私が傘を使いたいときは片方がビニール傘、片方が折りたたみ傘を使えば済みます。
玄関周りに収納スペースが少ないので傘を処分してすっきりしました。