年末にボートレース戸田の中にある『モーヴィ戸田』に行ってきました。
室内遊び場にしては安価で、さらにボートレース場の駐車場なので駐車料金も無料です。
ボートレース戸田の開門時間が10時からなので、9:50に列に並び始めました。
私たちより前に並んでいたのは5組ほどで、ボートレースを見に来た方とは別の列で並んでいました。
行った日はボートレース開催日だったので入場時に大人一人100円かかりました。
(そのかわりモーヴィ戸田の料金は200円でした。ボートレース開催日以外は入場するのにお金はかからず、モーヴィの料金が300円になるようです)
年末だったので、70分入れ替え制で再入場不可でした。
(入退場自由の日もあるのでネットで確認してからいくと良いと思います)
10:20〜ということでしたが、時間前から中に入って遊ぶことができました。
荷物は無料のロッカーに預けることができます。
絵本なども置いてありましたが、円柱の中に入って回るようなもの、ジャングルジムみたいなモノ、大きなトランポリンなど身体を動かす遊びがメインの遊び場でした。
外には砂場遊びができるスペースがあります。
屋根がついているので雨には濡れません。
長靴が置いてあるので長靴を借りて遊ぶことができます。
(大人用の長靴も置いてあります。子供用も大人用も数はあまり多くありません)
砂場のすぐ近くに水道があるので、年長さんくらいの男の子が水をたくさん運んできて川を作っていたので、息子も一緒に砂を掘ったりしていました。
砂場遊びや泥遊びが好きな子は着替えを持って行ったほうが安心かもしれません。
お昼ご飯はボートレース場のフードコートで済ませました。
小綺麗とはいえませんが食事をするのには十分で、子供用の椅子も若干置いてありました。
息子にはお子様ラーメンとプチパンケーキを食べさせました。
競艇を見に来ている方はレースが始まるとフードコート内のテレビを見入っていました。
私も夫も競艇場が初めてだったので、お昼ご飯を食べ終わった後に観客席や予想屋さんの様子をチラリと見てから競艇場を後にしました。
ちょっとした社会見学気分で面白かったです。