ひとひ

ひとひ

小2の息子と夫の3人暮らし。持たない暮らし、シンプルな暮らしを目指しています。

2020年3月の振り返り

今年は桜が咲くのが早かったですね。

かと思えば雪が降ったり。

すでに桜が散り始めてしまったのですが、あちこちで咲いている桜を見るとちょっとだけ気持ちが上向きます。


暮らしのこと

脱プラ、ゼロ・ウェイストについて考える

脱プラ、ゼロ・ウェイストの本を読んだことをきっかけに、自分にできることはなんだろう? と考えるようになりました。

できることから少しずつと思っています。


息子のこと

リュックを自分で背負えるようになる

いままでアシストしないと背負うことができませんでしたが、幼稚園がリュックなので自分で背負えるようになって欲しいなぁと思っていました。

でも、普段無意識でやっている行動を言葉で説明するって難しいですよね。

アレコレ試行錯誤して、ようやくできるようになりました。


顔を洗えるようになる

目に水が入るのが怖くて、頭を洗うときはガーゼタオルで目を隠していました。

(これでもかなり進歩したほうで、以前は頭を洗うたびに泣き叫び、頭を洗えない日もありました)

ある日、「今日はタオルなしで洗う!」というので、タオルなしで洗ってみました。

目をギュッとつぶったら水が入ってこないというのが実感できたみたいです。

それをきっかけに、手で水を掬って顔を洗うというのができるようになりました。

幼稚園から入園前に身につけてほしいことの一つに「顔を洗う」というのがあったので、入園前にできるようになって良かったです。


トイレで大ができた

長らく停滞していたトイトレ。

以前から(それこそトイトレを始める前から)大は「出る」と申告をすることが多かったのですが、息子お気に入りの場所でしか大をしない時期が長く続きました。

出るか出ないかはともかくトイレに座ろう! というのを続けていたのですが、それでも出ず、おむつに履き替えてお気に入りの場所で出していました。

トイレに座ると力の入れ方が分からなくなっちゃうのかなと感じていました。

お腹とお尻に力を入れるんだよ、と言っていたのですが伝わらず。

ある時、大をしたくてトイレに座っていた時におならが出たので、「おならを出す時みたいに力を入れるんだよ!」と言ってみたところ、大を出すことができましたー!!!!!

他人の大でこんなに感動するなんて。

どうかしてるぜ☆

子供って停滞している時期があったかと思えば、あるときポン! っといろんなことができるようになる時期がありますよね。

多分、今がその時期なんだろうなと感じました。


入園準備アレコレ

入園に向けて色々と準備をしました。

無事に幼稚園生活がスタートできますように!


私のこと

がっちゃんにイラストを描いてもらう

とっても嬉しいので自慢してもいいですか?

gu-gu-life』のがっちゃんのイラストをアイコンに使わせていただくことになりました。

がっちゃんのイラスト、暮らしや人や文章に寄り添っているような感じがして、さらにユーモアもある、とても大好きなイラストです。

(私の文章力ではうまく表現できないのですが、とにかく好きなのです!)

ちなみに全体のイラストはこちらの記事にあります。


他のブロガーさんの子供と過ごす室内遊びネタがたくさん読めるので、自宅で過ごす時間の参考になります。


色々とサボってます

日記も、プランクも、ストレッチもサボってます。

もう一度気持ちを落ち着かせて、私の毎日を作っていかないと、と思っています。


4月にしたいこと

まずはコロナが収束すること。

切実に。

日記・運動の習慣を取り戻す。

幼稚園が始まったら、息子と一緒に幼稚園生活に少しずつ慣れる。

色々と先の状況が分からないけど、心配しすぎず、「ま、いいか」と思うようにする。

そしてみんなが何も気にすることなくお出かけできるようになって欲しいです。







にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 子育てブログへ