ひとひ

ひとひ

小2の息子と夫の3人暮らし。持たない暮らし、シンプルな暮らしを目指しています。

脱・食器用スポンジ、びわこふきんとへちまたわしを試してみました

いつも当たり前のように使っていた食器洗い用のスポンジが、使っているうちに千切れて小さなプラスチック片(マイクロプラスチック)になり、海に流れて、環境に悪影響を及ぼしていることを知りました。

確かに、使い古したスポンジって小さくなりますよね。

食器洗いは毎日行うもので、これからもずっと続けていくもの。

少しでも環境に負担のかからないものを使いたいと思うようになりました。

最初に試してみたのは『びわこふきん』でした。


びわこふきん

楽天amazonでは取り扱いが少なかったり、高額だったりするので、『lotusgranola』さんで購入しました。

梱包も最小限、使い回しの封筒などを使って発送してくれる、とても環境に配慮したお店で、気持ちよく買い物をすることができました。

良かったところ

油を使っていなかったり、油汚れが軽いものはお湯だけでも綺麗になるということを実感することができました。

今まで油汚れがないものにまで洗剤をつけて洗っていたので、「この汚れは洗剤を使用する必要がある?」と考えるようになりました。

またスポンジの隙間に食べ物が詰まるということもないし、漂白がしやすい点はとても気に入りました。

合わなかったところ

我が家は夫が肉好きということもあり、食器やフライパンも油で汚れやすい環境です。

エスで油をぬぐってから洗っていますが、それだけではすっきりしないときがあるので洗剤を併用しました。

しかし、洗剤を使って洗おうとしても、びわこふきんが泡を全て吸い取ってしまって、かえって洗剤の使用量が増えている感じがしました。

我が家は夫も食器洗いをすることがあるのですが、スポンジと洗い心地があまりにも違うので「びわこふきんで洗って」とは言いにくかったです。



びわこふきんは多くの方々に愛されている商品で、使いこなしている方もたくさんいらっしゃいます。

ですが私には使い心地があまり良くなかったので、へちまたわしを試してみることにしました。


へちまたわし

楽天で購入しました。

届いた時は赤ちゃんせんべいを大きくしたような平べったい形でしたが、水を含ませると膨らみました。

良かったところ

想像していた以上に柔らかく、スポンジに似た感触です。

スポンジに比べると泡が無くなりやすいですが、びわこふきんのように泡が吸収されることなく、油汚れが洗いやすかったです。

要観察するところ

購入したのが平べったい形の商品だったというのもあり、一ヶ月も経たないうちに一部穴が開いてしまいました。

まだ使い始めたばかりなので、へちまたわしがどれくらいの期間使えるのかコスパが気になります。



今のところ我が家はへちまたわしのほうが使いやすいみたいです。

次に購入するときは、平べったい形ではなく円柱形の形のものを購入しようと思っています。


他にも試してみたいものがいっぱい

脱・食器用スポンジは私にとって新しいチャレンジで、調べると今まで知らなかった商品が色々あります。

試してみるのも楽しみの一つです。

へむへむ

ひのきの間伐材を薄く削いだものを編んだものだそうです。

料理家の枝元なほみさんが愛用しているそうです。

麻たわし

障害を持った方が編んだたわしです。

フェアトレードっていうのもいいなぁと感じます。

自分で編む

かぎ針は小学生の時に少しだけやったので、簡単なものなら編むことができます。

スポンジくらいの大きさだったら一時間もあればできるんじゃないかな? という気がします。

素材も綿や麻を使えば、環境に配慮したスポンジを作ることができそうです。

へちまの栽培

自分でへちまを育てて、自家製のへちまたわしを作ってみたいです。

ただ、日当たりのあまり良くない小さなベランダでへちまを育てることができるのかなぁ。



自分にとってのベストを探すまでって、時間がかかりますよね。

無駄な買い物してしまった…と落ち込むこともないわけじゃないです。

でも、自分にとってのベストを見つけることができたら、あとは同じ商品を買い続ければ良いので楽ですよね。

色々なものを試して、自分のとって使いやすいものを探してみたいと思います。





にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 子育てブログへ