ひとひ

ひとひ

年長の息子と夫の3人暮らし。持たない暮らし、プラスチックフリーやゼロウェイストを心がけたシンプルな暮らしを目指しています。

2020年7月楽天お買い物マラソン購入品

楽天お買い物マラソン開催中です。

乾燥野菜や洗剤など毎日の暮らしになくてはならないものなどを中心に購入しました。


乾燥野菜

乾燥野菜のセットです。

疲れているときに、乾燥野菜+乾燥わかめでスープや味噌汁を手軽に作っています。

いろんな種類の野菜が入っているのがいいです。


魚粉

今は味噌汁を作るときに市販の顆粒だしを使っています。

出汁を一から取るほどマメじゃないし、でも顆粒だしじゃないものを使いたいなぁと思ったので、手軽に使えそうな魚粉を購入してみることにしました。

魚粉なら魚や昆布を丸ごと使っているので、栄養面でもプラスになるかしら? と思っています。


えがおの力(洗剤)

食器洗い、ボディーソープ、シャンプー、手洗いに使っています。

薄めて使うので、4リットルで約半年使うことができます。

私は洗剤やシャンプー類の匂いに弱いのですが、こちらは使うときにほのかに香るだけで、香りが残らないのが気に入っています。

安い買い物ではありませんが、一つの洗剤で多用途に使えるので、洗剤の在庫管理の手間がないのが好きです。


スマートキッズベルト

ジュニアシートの代わりにシートベルトにセットして使うベルトです。

スマートキッズベルトは道路交通法の定める「幼児用補助装置」への適合製品なので、法律上の問題もありません。

スマートキッズベルトの使用基準の15キロに達したので購入しました。

これなら処分するときに楽に処分できるし、旅先でレンタカーなど他の車に乗るときも楽に付け替えできそうだなと思っています。


ベルト

エストがゆるいジーンズがあるので、それを着るときに使おうと思って買いました。

色はベージュにしてみました。




楽天お買い物マラソンは7/11(土)01:59までです。

みなさんも良い買い物ができますように!



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 子育てブログへ