気がつくとポストの中に入っているチラシ。
なんとなくそのままにしていましたが、すぐにゴミになってしまうのはもったいない。
チラシが少なくなれば資源ゴミに出す頻度も少なくて済むようになるかなと思い、ポストに「チラシを入れないでください」と書いたマスキングテープを貼ってみました。
おおよそですが、週に3日程、1回につき2〜3枚ほどのチラシが入っていました。
設置したのは1/21夕方。
一週間ほど様子を見てみます。
・21日夜に2枚(暗くてマスキングテープの文字が見えなかった?)
なんと、チラシが入っていたのは、この1回だけでした。
マスキングテープに気づかずにチラシが投函されてしまうこともあると思いますが、たったこれだけで今まで入ってきていたチラシを少なくすることができました。
チラシ必要ないなぁと思う方は、手間もほとんどかからないので試してみてもいいんじゃないかと思います。