うちはリビングにソファがないので、ごろ寝をしたい時は隣の和室に横になって息子の赤ちゃん時代の毛布を申し訳程度に掛けて凌いでいました。
でも寒さに耐えかねて「寝袋なら暖かくごろ寝ができるのでは?」と思い購入しました。
が、ちゃんとサイズを確認せずに温かいタイプのものを購入したら思っていた以上に嵩張るので、ごろ寝用に使うのは断念し、私の冬用布団として使いはじめました。
(それまで使っていた冬用布団は20年以上使っているものなので処分をしても良いタイミングだったと思います)
敷布団は今まで通りアイリスオーヤマのエアリーマットレスを使っていて、その上に寝袋を敷いて寝ています。
うちは寝室が一階なので底冷えするのですが、寝袋だと底冷えを防ぐことができます。
それまでの冬用布団は寒くて足が冷たくなり寝付くまで時間がかかったのですが、関東平野部在住で12月現在、以前ほど寒さを感じることなく寝ることができています。
まわりがチャックで閉じられるようになっていて隙間から冷気が入ってこないから温かさが逃げないのだと思います。
封筒型でワイドサイズなので窮屈感もなく、十分に寝返りを打つことができます。
(私は身長低め、身幅ちょっと太めです)
寝室が寒い、底冷えがつらいという場合は寝袋という選択もありかもしれません。