先日、ひさしぶりにアイシャドウを買いました。
というのも、『自分の見た目がおっさん化しているのではないか?』と危惧したからです。
私はショートカットにしていて、前髪も短く、耳も出るくらいのベリーショートが好きです。
それにTシャツ・ジーンズ・スニーカーです。
シュッとしたモデル体型ならそれでも似合うのでしょうが、残念ながら背の低い中肉です。
一歩間違えればおっさん。
いや、すでに半歩くらい踏み入れている気がする!
と危機感を抱いたところ、
『アイシャドウとかしてみるといいのでは?』
もともと化粧は苦手で、アイシャドウはしばらく手にしていませんでした。
でも、おっさん化に歯止めをかけるべくアイシャドウを買いました。
なにぶん久しぶりのアイシャドウなので、プチプラで茶系の無難な色を選びました。

セザンヌ トーンアップアイシャドウ 01 ナチュラルブラウン(2.7g)【セザンヌ(CEZANNE)】
- ジャンル: 美容・コスメ・香水 > ベースメイク・メイクアップ > アイシャドウ
- ショップ: 楽天24
- 価格: 626円
ほんのりパールが入っていて、まぶたに色がつくと、俄然化粧をしている感じが強くなりますね。
ちょっとウキウキした気持ちになりました。
が、夕方になって顔を見ると、なんだかとっても疲れて見える。
私の目はまぶたが落ちくぼんでいるのですが、それが茶系のアイシャドウと相まって、さらに目元が暗く見えてしまっていることに気づきました。
メイク初心者だから無難な色を選んだのに、それが裏目に出てしまいました。
暗く見えるのなら反対の色ということで、試しにチークをまぶたに塗ってみたら目元が明るい感じになりました。
くぼんだ目には明るい色!
ということで、アイシャドウを買い直しました。
ピンク系と迷ったけれど、オレンジ系にしてみました。

セザンヌ トーンアップアイシャドウ 06オレンジカシス 2.6g アイシャドウ アットコスメ
- ジャンル: 美容・コスメ・香水 > ベースメイク・メイクアップ > アイシャドウ
- ショップ: アットコスメショッピング
- 価格: 626円
初めてつけたときは「あれ? 失敗した?」と思ったのですが、ただ単に見慣れなかっただけみたいです。
見慣れてきたら、茶系のアイシャドウをしていたときよりも表情が明るく見える気がします。
みんなの似合う無難な色が私に似合うわけではないんですよね。
こういうのは試して、「自分に合っているか」どうかを判断していかなければいけないわけで。
年齢や環境によっても似合うメイクやしたいメイクは変わってくるから、以前に合っていたものが今も似合うとは限らないんですよね。
今の私には明るい色のアイシャドウが似合うみたいです。
▼エキサイトさんの【もの、ごと。】に参加させていただくことになりました。 ブロガーさんたちの知恵がたくさん詰まってます。