振り返り
えっ…?もう11月って終わりなんですか…?早すぎません? 暮らしのこと 少しずつ大掃除 息子のこと 小学校個人面談 体調不良 私のこと 息子の風邪がうつる オンライン図書館 暮らしのこと 少しずつ大掃除 少しずつ大掃除を始めたのですが、息子と私の体調不良…
暮らしのこと 鍋で短時間でご飯を炊く 息子のこと 誕生日 ECC教室変更 初めての運動会 昔ばなし 私のこと 初PTA 暮らしのこと 鍋で短時間でご飯を炊く 非常に便利です。鍋でご飯を炊くのって難しく感じがちですが、やってみると案外難しくないです。災害時に…
やっと、やーっと朝晩少し涼しくなってきたかなという感じです。が、まだまだ半袖の陽気です。 暮らしのこと 片付け 旅行 息子のこと ECCの教室変更 イボ治療終了 私のこと 誕生日 仕事出勤日を増やした 暮らしのこと 片付け 大きな物を処分することはあまり…
暑い。暑い。そして夏休みつらい。それしか浮かびません。 暮らしのこと リビングのシェードが威力を発揮 息子のこと 初めてのヘアカット 夏休み 私のこと 含歯性嚢胞・親知らず抜歯入院手術 暮らしのこと リビングのシェードが威力を発揮 6月くらいにリビン…
学校のフェンスの朝顔が満開です。家で植えた朝顔も小さな蕾ができています。 暮らしのこと 夜洗濯から朝洗濯へ 息子のこと 授業参観・懇談会 いぼ 私のこと 体調不良 入院目前 今月読んだ本 暮らしのこと 夜洗濯から朝洗濯へ 電気代節約のため、今まで夜洗…
関東はまだ梅雨入りしていませんが、ぐずついた天気が続いています。暑くなるのは嫌だけど晴天が恋しいです。 暮らしのこと ゴールデンウィーク 野球観戦 息子のこと 私のこと マイクラを始める アルバム 今月読んだ本 暮らしのこと ゴールデンウィーク 今年…
あっというまに4月が終わってしまいました。まだ学校の生活リズムに慣れていなくてバタバタとしがちですが、ぼちぼちやっていければと思います。 暮らしのこと コインランドリーで寝袋洗濯 息子のこと 入学式 疲れ PTA役員 手術決定 読書記録 陰山流 新・お…
今月は本当にもうバッタバッタでした。3月があっという間に終わってしまいました。 暮らしのこと 家族旅行 息子のこと 卒園式 私のこと アルバム制作 親知らず 暮らしのこと 家族旅行 卒園式の後の週末に1泊2日で群馬に初の家族旅行に行ってきました。息子が…
あっという間に2月が過ぎ去ろうとしています。ついこのあいだ2月になったばかりな気がしてたんだけどなぁ。 暮らしのこと バタバタ 息子のこと 小学校入学準備 ECCテスト お遊戯会 私のこと カフェインが飲めなくなる 暮らしのこと バタバタ 息子の入学準備…
あっという間に1月が終わります。卒園アルバムの編集、入学説明会などで落ち着かない毎日でした。春まではこんな状態が続きそうでブログの更新もゆっくりになりそうですが、ひとつずつやっていけばいつかは終わるので頑張りたいと思います。 暮らしのこと お…
クリスマスが終わったと思ったら年末…!少し早いですが、今年の振り返りをしたいと思います。こういうときブログをやっていると「あんなことがあったなぁ」「こんなことがあったなぁ」と振り返るのに便利ですよね。 暮らしのこと 毎晩のふきんの漂白 二重窓 …
朝晩は冷えるようになってきましたね。それにしても11月終わるの早すぎませんか? 暮らしのこと 内窓作り 東京ドイツ村に行ってきた 息子のこと 英語教室参観と面談 野菜を食べられるようになってきた 体調を崩しがち 私のこと 卒園アルバム係 暮らしのこと …
今月は感情がジェットコースターになるような出来事ばかりでした。とにかく疲れた。その一言です。 暮らしのこと ノートパソコン処分 初めての家族旅行 息子のこと 誕生日 幼稚園の誕生日会 運動会 就学時検診 私のこと 夫と喫茶店へ 暮らしのこと ノートパ…
外に出ると金木犀の香りがするようになりました。秋ですねぇ。今月は息子の病気でてんてこ舞いになった一ヶ月でした。 暮らしのこと 模様替え 思い立ったが吉日の掃除 息子のこと 幼稚園にほぼ行けず 私のこと 野球を見に行く 私の誕生日 暮らしのこと 模様…
夏休みです。今月は息子のことが盛りだくさんの一ヶ月になりました。 暮らしのこと 鉄フライパン エアコン故障 息子のこと 個人面談 お泊まり保育 ドンブラザーズショー ドンブラザーズ映画 私のこと 英語学習は停滞 暮らしのこと 鉄フライパン 小さなテフロ…
あっという間に梅雨が明け、6月なのにすでに夏のようです。ううう、つらい。 暮らしのこと 梅仕事 息子のこと ランドセル注文 肩が強い? 私のこと 幼稚園のアルバム係 英語の学び直し 暮らしのこと 梅仕事 もう少ししたら梅ジュース第一弾が出来上がりそう…
ゴールデンウィークが遠い昔のようです。休みが、連休が恋しいです。 暮らしのこと カビ取り 歯ブラシ 息子のこと 予防接種 私のこと アルバム係になってしまいました 英語 暮らしのこと カビ取り 半年に一度くらいはカビ取りしないとダメですね。燻煙剤を頻…
春休みが終わって幼稚園が始まったと思ったら、すぐにゴールデンウィークです。気温変化も大きく、なんだか気持ちも体も落ち着きませんね。 暮らしのこと 備蓄品見直し 息子のこと 年長に進級 はじめての映画館 英語教室に通い始める ランドセルを見に行く …
暖かくなり、近所の桜もほぼ満開になりました。暖かくなると気持ちも少し前向きになります。 暮らしのこと 荒れ放題の家と食品ロス 息子のこと 学級閉鎖 年中おしまい 片付け 私のこと ワクチン3回目 暮らしのこと 荒れ放題の家と食品ロス 体調が崩れると途…
梅の花が咲き始めてきました。あれ、もう2月終わりですか…?なんだか何もできていない気がするのは私だけでしょうか。 暮らしのこと 冷凍フライドポテト フードプロセッサーでガトーショコラ作り 息子のこと 発表会 マウスピース 私のこと 片付け欲が高まる …
一ヶ月過ぎるの早いですね。寒い日が続いていて、コロナの感染も広がっていて気持ちが塞ぎがちになりますが、毎日をなんとか過ごしていきたいと思います。 暮らしのこと ティッシュ 息子のこと 文字を少しずつ書くようになってきた 家庭学習の見直し&英語 私…
2021年も新型コロナが毎日の暮らしのすぐそばにあった一年だったと思います。ワクチンを接種して少し気持ちが穏やかになったかと思ったら、またオミクロン株が流行り始めているので、まだまだ油断大敵ですね。 暮らしのこと キエーロ プラスチックフリー、ゼ…
12月過ぎるの早くないですか…。気がついたらクリスマスも終わって、まもなく大晦日です。少し早めですが12月の振り返りをして、大晦日に今年の振り返りをしようと思います。 暮らしのこと 大掃除 息子のこと 川口グリーンセンター クリスマス 私のこと 夫と…
急に寒くなってきました。あっという間に年末になってしまいそうです。 暮らしのこと むき海老エビフライ キャスター台 息子のこと 胃腸炎 好き嫌いが少し落ち着いてきた、かも 私のこと ブックサンタに参加しました ピクミンを始めました 暮らしのこと むき…
気温差がすごいですよね。今月前半は最高気温が30度くらいまであって半袖を着ていたんですよね。今は「太陽が暖かいなぁ」と感じる日が増えてきました。 暮らしのこと しゃもじを処分 息子のこと 5歳の誕生日 運動会 七五三 さきにやる 私のこと 体調不良 暮…
朝晩は涼しくなってきました。幼稚園に行く途中の公園にコスモスが植えてあるのですが、とても綺麗に咲いています。 暮らしのこと 防災用品の見直し 息子のこと 幼稚園は通常通り 箸が使えるようになってきた 私のこと ワクチン2回接種完了しました 誕生日 …
今年の夏も暑かったですね。家にいることが多かったせいか、すっかり暑さに弱くなってしまいました。 暮らしのこと キエーロ 息子のこと 水に慣れてきた ひらがな ABCも 私のこと 毎日を乗り切るので精一杯 暮らしのこと キエーロ キエーロを使うようになっ…
夏休みが始まりました。でも、今年もどこにも行けない夏休み。夏休みなのにどこにも行けない息子が可哀想になってしまうのですが、いずれ出かけられるようになると信じて家で過ごします。(すでに息切れしそうですが。夏休み、あと1ヶ月もあるんですよね…) …
6月があっという間に過ぎ去ってしまいました。 暮らしのこと 自作キエーロ活躍中 夫、尿管結石で夜間救急へ 息子のこと フラフープを回せるようになった ポピーをやる時間を決めた 私のこと 体調不良 暮らしのこと 自作キエーロ活躍中 その後、とても順調に…
5月後半はぐずついた天気が多かったです。まもなく梅雨の時期になってしまうので、晴れている時には公園に行って遊びたいと思っています。 暮らしのこと ブロッコリーを食べ切る 手ぬぐいと体操着の煮洗い 息子のこと 給食のライブ配信 体操教室 私のこと 自…