ひとひ

ひとひ

小2の息子と夫の3人暮らし。持たない暮らし、シンプルな暮らしを目指しています。

2023年4月の振り返り 入学・PTA役員・手術決定


あっというまに4月が終わってしまいました。

まだ学校の生活リズムに慣れていなくてバタバタとしがちですが、ぼちぼちやっていければと思います。


暮らしのこと

コインランドリーで寝袋洗濯

先日、コインランドリーで私の真冬用の寝袋を洗濯・乾燥しました。

(私が使っている寝袋は洗濯できるタイプのもので、乾燥機の使用も30分程度なら可となっているものです)

初めてコインランドリーで洗濯・乾燥をしたのですが、ふっくらと柔らかく仕上がって大満足です。

息子のこと

入学式

無事に入学式を終えました。

入学式が終わったあと校門前の看板と一緒に写真を撮ろうと誘ったのですが、「早く帰りたい」と言われたので写真は撮れませんでした。

でも教室の飾り付けした黒板前で写真を撮りました。

疲れ

疲れが出てきていたのか登校を渋る日があり、迷ったのですが一日休ませました。


同じ日にECCがあったのですがECCには楽しく行くことができました。

ECCのときに他の一年生ママさんたちから「うちも学校に行きたくないって言っているよ」と聞いて、うちだけじゃないんだなとちょっと安心しました。

次の日も「行きたくないなぁ」とぼやいていましたが、行ってくれたのでちょっと安心しました。

(学校がつらいなら行かなくてもいい場所だと思うけれどね)

PTA役員

息子が通っている小学校では在学中に必ず1回は役員をやることになっています。

低学年のうちのほうが気楽かなと思い希望を出したところ、希望者が多かったみたいで抽選になったのですが、みごと当選しました。

先日、部内のミーティングがあったのですが、部長・副部長決めのくじ引きも当たらずに済みました。

コロナがあってから活動がかなり縮小されたようで、それくらいの活動のほうが無理なくできて良いと思います。

手術決定

親知らず(含歯性嚢胞)ですが、手術して摘出することが決定しました。

全身麻酔で呼吸止めて人工呼吸に切り替えての手術になります。

全身麻酔なんて初めて…。

7月上旬に手術の予定です。

通常一週間入院だそうですが、息子が心配なので「早く帰りたいです」と先生にお願いしておきました。

(術後の経過によっては早く帰れるかも? と言われましたが、こればっかりはその時になってみないと分からないですね)

あと「ついでに反対側の親知らずも抜いてくれませんか?」とお願いをしてみたら「いいよ」と軽い感じで引き受けてくれたので下の両方の親知らずを抜きます。

嚢胞がある親知らずはかなり深いところにあり神経ともかなり近くて厄介なようですが、反対側は少し頭が出ているので多分抜くのはそれほど難しくないから引き受けてくれたのかなと思います。

読書記録

3月に読んだ分も含めて記録します。

陰山流 新・おうち学習戦略


低学年のうちは塾や通信教育は使わずに勉強を進めようと思っているので、その参考に読みました。

発達が気になる子の育て方


「宿題をやりたがらずに困っています」や「朝なかなか起きません」といった、ありがちなことを特別支援教育の考え方で改善する方法を分かりやすく書かれています。

「できないことを0にする」のではなく「0になっていくように環境を整える」とか、スモールステップで取り組んでいくとか、発達障害のあるなしに関わらず参考になると感じました。

火狩りの王2


ようやく2巻目が読めました。

まだ2巻なのにこの展開!

すでに全巻買ってあるので読むのが楽しみです。