2024-01-01から1年間の記事一覧
怒涛の展開の2024年でした。特に母が一人暮らしになってから予想もしていなかったことがあれこれ出てきて本当に翻弄されました。精神的にも肉体的にもつらいことが多かったのですが、ここでは楽しいことを思い出して記録に残したいと思います。 暮らしのこと…
寒い日が続いていますね。「えっ⁉︎ もう年末なの⁉︎」みたいな感じでほんと12月過ぎるの早かったです。 暮らしのこと 大掃除 息子のこと 2学期が終わりました ECC発表会 私のこと 実家の母のこと 暮らしのこと 大掃除 クローゼットの中の埃を取ったり、冷蔵庫…
今年買ってよかったものをご紹介します。 ハイアール 冷凍庫 バランスチェア みてね みまもりGPS 象印加湿器 番外編 SwitchBotハブ2(スマートリモコン) Alexa Echo Show 5 ハイアール 冷凍庫 (リンク先はうちが買ったものと同サイズの後継機です)断トツ…
あっという間に12月です。少しずつ年末に向けて掃除をしたりしていかないとなと思っています。 暮らしのこと 少しずつ大掃除 息子のこと 持久走 私のこと 重い服がつらい 今月読んだ本 暮らしのこと 少しずつ大掃除 少しずつですが大掃除を始めました。普段…
10月は色々なイベントが目白押しの一ヶ月でした。 暮らしのこと 家族旅行 息子のこと 誕生日 運動会 マラソン大会 私のこと うまく眠れない 今月読んだ本 暮らしのこと 家族旅行 運動会の振替休日を利用して鴨川シーワールドに行ってきました。学校から帰っ…
もう10月になっていますが、9月の振り返りをしたいと思います。9月の後半は精神的にゴリゴリ削られ、食欲も睡眠欲も無くし、とてもじゃないけれどブログを書く気力がなかったのですが、ようやく復活してきました。 息子のこと 少年野球 私のこと 誕生日 母の…
仕事が休みの日は実家に行くことが多かったのですが、さすがにちょっと気持ちも疲れていたし、家のやることが溜まってしまっていたので、実家に行かずに家の片付けをする日を作りました。 換気扇の外付けフィルターを交換をしているときに「エアコンの外付け…
ここしばらく「ベビーオイル洗顔」を試していました。肌にはあっていたと思うのですが、ズボラの私にはちょっと面倒だと感じてしまいました。 ベビーオイル洗顔をしているときは①お風呂に入る前に乾いた手でベビーオイルを馴染ませる ②ティッシュで拭き取る …
やっと、やっと、長い8月が終わります。最近の合言葉は「一つずつ」です。一つずつ、ちょっとずつ、やっていこうと思います。 暮らしのこと 毎日の生活で精一杯 息子のこと 夏休み 野球合宿 私のこと 読んだ本 介護認定 暮らしのこと 毎日の生活で精一杯 息…
お買い物マラソン開催中です。今回は毎日の生活に必要なものを購入します。 ロウカット玄米 ヘアマニキュア 液体石鹸 マスク 消毒用アルコール プロテイン ロウカット玄米 白米に混ぜて炊いて、ちょっと栄養価アップを狙っています。 ヘアマニキュア 白髪が…
ちょっと遅くなりましたが7月の記録です。暑さと夏休みでグロッキー気味です。 暮らしのこと セカンド冷凍庫 息子のこと 一学期終了 野球 私のこと 実家のこと 暮らしのこと セカンド冷凍庫 マジで買ってよかったです。箱アイスがある安心感!冷凍食品を遠慮…
息子が少年野球を始め、ユニフォームを汚して帰ってくるようになりました。最初のうちは汚れたユニフォームに石鹸を擦り付けてもみ洗いをしていたのですが、腕も痛いし、汚れが広範囲に広がっているときは洗うのがしんどくなってしまいました。そこで石鹸ブ…
大型の冷蔵庫を使っている方もいると思いますが、我が家は狭小住宅なので、横幅60cmくらいの大きさのものしか置くことができません。冷蔵はなんとかそれでも足りているのですが、問題は冷凍庫。余った野菜を味噌汁の具にするために切って冷凍したり、息子の…
お買い物マラソン開催中です。 欲しいものというか、必要なものが次から次へと出てくるのでしょうか。買わなければお金が貯まるんですよねぇ。 キュロット付きレギンス(水着) 野球用リュック 石鹸ケース プロテイン キュロット付きレギンス(水着) 今年も…
息子が少年野球チームに入ることになりました。チームによっては試合遠征の際にそれぞれの保護者が送迎をすることもあると思うのですが、息子のチームの場合はコーチや監督の車に乗せてもらって試合に行くので送迎をする必要がありません。その点は非常にあ…
関東はようやく梅雨入りしました。私が子供の頃は梅雨寒という言葉がありましたが、今では涼しくなることなんてほとんどなくて暑い日が続いています。 暮らしのこと Tシャツの襟元のお直し 息子のこと 漢字練習 硬筆展 少年野球 私のこと 実家の片付け 献血…
先月セカンドストリートでTシャツを買いました。500円だったので今年の夏のあいだ着ることができればいいかなと思っていたのですが、だんだんとインナーが見えそうなくらい首元が伸びてきてしまいました。なんとか今年の夏は着たい!ということで首元のお直…
お買い物マラソン開催中です。 スーパーセールの時にも色々購入したので、できれば参加せずに終わりたかったのですが、色々と購入したいものが出てきたので参加しようと思います。 プロテイン ミックスナッツ ヘアターバン プロテイン タンパク質補給のため…
息子の宿題に漢字練習が毎日のように出ます。息子の書く文字があまりにも雑で、「丁寧に書くように」と何度言っても直らず、次第にケンカに発展してしまうということが続いていて、私もノイローゼのようになっていました。あまりにもしんどくなってしまった…
小学校でやっている少年野球の体験に行ってきました。私は帽子にサングラス腕はアームカバーをつけて、なるべく日陰にいましたが、午前中だけにも関わらずぐったり疲れました。太陽って体力を根こそぎ奪っていく…。この日は体験ということで付き添っていまし…
うちは夕食のメニューをご飯+メイン料理+味噌汁もしくはサラダで固定しています。副菜的な位置づけになりやすい肉じゃがも作らないし、作るのが面倒なポテトサラダも作りません。ジャガイモを使うのはカレーの時だけです。よく行くスーパーはバラ売がなく…
2年生になってから放課後に学校の校庭で友達と遊ぶようになりました。一緒に遊ぶ子が野球やサッカーを習っている子らしく、野球のルールを覚えたりして、めきめきと体力がついてきました。今は外で野球をしたりサッカーをしたりするのが楽しいらしく、土日も…
楽天スーパーセール開催中です。このところ精神的にも肉体的にもかなりお疲れ気味なので、自分を甘やかそう購入多めでいきます! 鉄+マルチビタミンサプリ グリシルグリン美容水 カメラ付き耳かき ロウカット玄米 骨取り鮭 歯ブラシ 息子の水着 お名前シー…
体調不良のまま5月が通り過ぎてしまいました。 暮らしのこと 野球観戦 息子のこと パパ大好き 私のこと 動画撮影 常に体調不良 暮らしのこと 野球観戦 今回で4回目の野球観戦ですが、初めて3塁側で観戦をしました。私も夫もわりと静かに観戦するタイプなので…
小1は漢字の学習数が少なかったのですが、2年生になるとドーンと増えます。しかも「書」などの画数が多く難しい漢字も増えてきます。家庭学習は基本的にチャレンジタッチにお任せなのですが、漢字に関しては正直チャレンジタッチだけでは心許ないので漢字プ…
すでに半袖の陽気になっていますね。今年はトップス4枚で過ごすことにしました。夏服は柄物を選ぶようにしています。下着はブラトップなので透けても平気ではあるのですが、年齢を重ねてきて、あんまりにも透けるのはよろしくなかろうと思うようになりました…
このあいだ、夫と息子の3人で初めて居酒屋に行ってきました。子供を連れて居酒屋に行くなんて、と思う方もいると思います。(私も子供を産むまではそういう気持ちがありました)でも、子供が生まれてから外で飲む機会なんてほぼなくて(去年の夏に幼稚園のマ…
連休最終日に『劇場版ハイキュー‼︎ ゴミ捨て場の決戦』を見に行ってきました。私はプライムビデオで何度もアニメシリーズを見ていたのですが映画を見に行くタイミングを逃していました。息子も私のすすめでアニメシリーズを見るようになり、シーズン4まで見…
息子が進級をし、慌ただしい4月があっという間に終わりました。ちょっと遅れてしまいましたが、4月の振り返りです。 暮らしのこと スポッチャ 息子のこと 2年生に進級 私のこと 上の親知らず抜歯 暮らしのこと スポッチャ ゴールデンウィーク前半にスポッチ…
3ヶ月に一度、歯医者に行って虫歯がないか確認してもらってクリーニングをしてもらいます。私は歯並びがとても悪いし、口も小さいので歯磨きがしづらく、虫歯になりやすいです。定期的に先生に虫歯を確認してもらってクリーニングをしてもらうことで歯の健康…