2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今年の夏はすごく暑かったですね。埼玉はここ数日少し涼しい日が続いています。このまま涼しくなってくれると良いのですが。 暮らしのこと 過炭酸ナトリウムで洗濯 息子のこと 誕生日プレゼント コロナ 私のこと 英語は細々と 暮らしのこと 過炭酸ナトリウム…
うちは夜に洗濯をしています。私と息子のお風呂が終わった時点で洗濯機を回すので、それ以降に帰ってきた夫の着替えやお風呂後のタオルは翌日に洗濯することになります。冬はそれほど匂いが気になることはないのですが、夏はすぐに匂ってきます。ときどき煮…
私はフライも醤油で食べる醤油派なのでソースはあまり使いません。先日スーパーでお弁当を買った時にソースの小袋がついてきました。もちろんソースは使わず醤油で食べました。 残った小袋はソースの蓋に貼り付けておきました。夫はソースを使うので、夫が食…
2021年から生ごみを処理するためにキエーロ(消滅型コンポスト)を使っています。特にトラブルなく使っていますが、気になったことを書き残しておきたいと思います。 水分補給 キエーロを使い続けていくうちに土がパサパサに乾いてしまいました。乾いた土を…
書かれているのは村井さんのご家族のことのはずなのに、読んでいるあいだ私の家族のことを考えていました。 私は実家の家族のことを手放しで大好きとは言えません。特に兄に対しては、兄がいてくれて助かった面もあれば、理解不能だと言わざるを得ない面があ…
お買い物マラソン開催中です。今回はリピート購入のものばかりを中心に購入します。 無洗米 楽天24 息子用マスク 有線イヤホン(前回購入分) 計算プリント 無洗米 いつもの無洗米です。 楽天24 リピート購入のものばかりです。 息子用マスク 鼻が出にくいの…
『陰山先生が教えてくれる小1の不安「これだけ!」やれば大丈夫です』を読み、来年の小学校入学を見据えて少しずつ先取り学習を進めることにしました。当面のあいだ、ひらがな・カタカナ・繰り上がり繰り下がりなしの足し算引き算の習得を目標にやっていこう…