2023-01-01から1年間の記事一覧
今年は息子が幼稚園生から小学生になり、大きな環境の変化のある年でした。 暮らしのこと 初めての家族旅行 息子のこと 幼稚園卒園、小学校入学 私のこと 親知らずの手術 duolingo(英語) スロージョギング(運動) つみたてNISA 暮らしのこと 初めての家族…
あっという間に師走。今月は息子のことが盛り沢山な1ヶ月でした。 暮らしのこと 中空ポリカで内窓作り 息子のこと 料理教室でケーキ作り 持久走大会 ECC試験&クリスマス発表会 クリスマス 私のこと ブックサンタ 今月読んだ本 暮らしのこと 中空ポリカで内窓…
今年は楽天のお買い物マラソンに参加する回数かいつもより少なく、自分の定番品(骨なしシャケやプロテインなど)を購入することが多かったです。目新しいものはあまり購入していませんが、どれもこれも毎日の生活に欠かせないものばかりになりました。 ピア…
今年もブックサンタに参加しました。ブックサンタは経済的理由、病気・入院、親子が死別、災害被害など厳しい状況におかれている全国の子どもたちに本を届けるチャリティープロジェクトです。 ブックサンタに参加している書店から参加することもできますし…
楽天スーパーセール開催中です。今回もいつものように普段購入しているものをリピート購入します。 ヘアマニキュア プロテイン プリンターインク 酸素系漂白剤 ヘアマニキュア 白髪を染めるために購入します。 プロテイン 私の朝食用です。 プリンターインク…
先日、息子と一緒に料理教室に行ってケーキを作ってきました。ガス会社がやっている料理教室で、私と息子は1回のみの親子教室に参加しましたが、大人だけの教室や男性のみ、複数回参加する教室などいろいろあります。 学校の調理室みたいな(でもとても綺麗…
えっ…?もう11月って終わりなんですか…?早すぎません? 暮らしのこと 少しずつ大掃除 息子のこと 小学校個人面談 体調不良 私のこと 息子の風邪がうつる オンライン図書館 暮らしのこと 少しずつ大掃除 少しずつ大掃除を始めたのですが、息子と私の体調不良…
物はできるだけ少なくしたほうが暮らしやすいというのは片付けをするうちに身に染みて実感するようになりました。物が多いとそれだけ管理の手間がかかりますからね。 シーツや布団カバー、枕カバーもちょっと前までは人数分+1枚で過ごしていました。(+1は息…
今の時期から少しずつ少しずつ大掃除をしています。なぜなら一気にやる体力がないから!夫も年末ギリギリまで働いていて家族で一気に大掃除というわけにいかないので、私がコツコツと体力に合わせて少しずつ大掃除をするという方法があっているのだと思いま…
息子が「スカイツリーに行ってみたい!」と言っていたので、運動会の振替休日に息子と2人で行ってきました。チケットは事前購入をしました。休日や祝日に比べ平日だと少し値段が安くなるのもありがたかったです。 11:00入場のチケットで入場をしました。スカ…
お買い物マラソン開催中です。いつも使っているものをリピート購入します。 骨取りしゃけ ロウカット玄米 プロテイン マスク 歯ブラシ 骨取りしゃけ そろそろ骨取りじゃなくても良いかなと思っていたのですが、息子に「骨があるのは嫌だ」と言われてしまった…
ひさしぶりに無印良品で買い物をしました。フランネル素材の長袖シャツです。チェック柄もありましたが、恐ろしいくらいに私に似合わなかったので紺色の無地のものにしました。 以前に骨格診断を受けた時に「骨格ストレートだから厚手のものやハリのある素材…
暮らしのこと 鍋で短時間でご飯を炊く 息子のこと 誕生日 ECC教室変更 初めての運動会 昔ばなし 私のこと 初PTA 暮らしのこと 鍋で短時間でご飯を炊く 非常に便利です。鍋でご飯を炊くのって難しく感じがちですが、やってみると案外難しくないです。災害時に…
ひさしぶりに捨て活スイッチがオンになっているので、色々な物を少しずつ処分しました。先日処分したのはメイク用品。それほど多く持っているわけではないのですが、自分の欠点をカバーできそうなプチプラ商品があると試してみたくて買うことがあります。そ…
先日息子が体調不良で学校をお休みしました。幸いにもインフルもコロナも陰性。YouTubeを見たりゲームをするくらいの元気はあったのですが、学校をお休みして病院に行ったりしたので私も仕事をお休みして家にいました。普段できない掃除をしようと思い立ち、…
数年前から十得鍋でご飯を炊いています。 (ステンレス鍋なら雑に扱ってもテフロンが禿げるとかがないので気楽なのです) 今まではごく一般的な炊き方でご飯を炊いていました。①分量の水を入れて浸水する(私は冷蔵庫で浸水) ②鍋の蓋をしたまま強火で加熱 ③…
お買い物マラソン開催中です。 なんと今月は3回もマラソンがあるそうで。今回の記事は1回目のお買い物マラソンの時に購入したものの記録です。2回目はパスして3回目のマラソンに参加しようかなぁと思っています。 息子の服 息子のスニーカー プロテイン クロ…
暗礁に乗り上げていた家庭学習ですが、8月にチャレンジタッチを始めてから、わりとスムーズに学習できています。 毎朝、学校に行く前にメインレッスンを2つやっています。メインレッスン2ずつなら週3日やれば終わるくらいのボリュームです。おかわりレッスン…
やっと、やーっと朝晩少し涼しくなってきたかなという感じです。が、まだまだ半袖の陽気です。 暮らしのこと 片付け 旅行 息子のこと ECCの教室変更 イボ治療終了 私のこと 誕生日 仕事出勤日を増やした 暮らしのこと 片付け 大きな物を処分することはあまり…
まだ息子がお腹の中にいる時に購入した赤ちゃん用の爪切り。爪が小さくて切るのが怖くて、寝ている時にしか爪を切ることができない時期もありました。今では爪がしっかりしてきて、大人と同じ爪切りで爪を切るようになりました。なのでこちらはお役御免です…
長年溜め込んでいた粗大ゴミをやっと、やーっと処分しました。私の住んでいる市だと持ち込みの場合は電話予約をして、なおかつ月に1回5点までという制限があります。(持ち込みの場合は無料。回収に来てもらう場合はごみ処理券を購入する必要があります)電…
息子は年長から幼稚園内で開講しているECCの課外教室に通っています。そのまま引き続き小学生になってからも幼稚園内でレッスンを受けていました。(小学生のうちは幼稚園内で引き続きレッスンを受けることができます)宿題が思っていた以上に大変なので息子…
普段、パートに行く時や普段の買い物は斜めがけのショルダーバッグを使っていました。私は出かける時に水筒を持ち歩くことが多いのですが、片方の肩にだけ重さがかかるので、ちょっと重いなぁと感じることがありました。自分の荷物だけでもそんな様子なので…
昼食は前日の夕食の残り物がある時はそれで済ませてしまうのですが、ない時は何かしら用意をしなければいけません。そんなときに最近よく昼食に食べているものがあります。 小さいフライパンに豆腐をドーンと入れて箸で適当な大きさに切ります。乾燥わかめ、…
自分の服の記録を久しぶりに残しておこうと思います。今年は4着の半袖で過ごしました。(去年からの持ち越し2着、今年購入したものが2着) 去年までは「無地の服が優勝」だと思っていたのですが、今年は柄の服を2着購入しました。チェック柄はセカンドストリ…
楽天スーパーセール開催中です。まだ暑いですが冬に向けての準備をぼちぼち準備をしていきたいなと思っています。 ホットコット プロテインと難消化性デキストリン ホットコット 去年まで着ていたものを処分済みなので購入します。スーパーセールでちょっと…
夏休みが終わったよ〜! 暮らしのこと 夏休み 息子のこと 勉強 プール 私のこと スロージョギング 暮らしのこと 夏休み プールに行くくらいしか夏休みらしいことはしなかったのですが、とにかく乗り切れて良かったという感想しかありません。 息子のこと 勉…
家庭学習に市販のドリルを使っていたのですが、たった5問の計算問題でも嫌がってなかなかやろうとしなかったり、ECCの宿題も嫌々やる感じだったので、私のほうがぐったりするようになってしまいました。 特にECCの宿題が深刻で「もう本当につらい」と私がな…
お買い物マラソン開催中です。来月誕生日なので、ちょっと早いですが自分のものも買おうかなと思います。 スマホカバー 洗剤 リュック コンシーラー スマホカバー スマホカバーがボロボロになったので新しく購入します。 洗剤 洗濯用の液体洗濯ですが、泡で…
ブログを書く時に、きちんと(自分の中で)まとめて、それなりに起承転結をつけた記事を書かなければと思いすぎてブログを書くことから少し億劫に感じていました。情報系ブログだったら情報をまとめて書くことが大切かもしれないけれど、別にここ情報系ブロ…