ひとひ

ひとひ

年長の息子と夫の3人暮らし。持たない暮らし、プラスチックフリーやゼロウェイストを心がけたシンプルな暮らしを目指しています。

私のこと

今年の目標3つ

何を書こうかなぁと思っているうちにすっかり出遅れてしまいました。今年もどうぞよろしくお願いします。目標みたいなものは積極的には立てないつもりだったのですが、新年を迎えると目標を立てたくなりますね。 本を読む ネットを見る時間を本を読む時間に…

2022年12月振り返り、内窓、クリスマス、ブックサンタ

大晦日です。光陰矢の如しというよりも、光陰ジェット機の如しくらいのスピード感で一年が終わりそうです。 暮らしのこと 中空ポリカを使った内窓作り 食事会 息子のこと 作品展 歯医者さん体験 英語教室 個人面談 クリスマス 私のこと ブックサンタに参加 …

わたしと家族の2022年

クリスマスが終わったと思ったら年末…!少し早いですが、今年の振り返りをしたいと思います。こういうときブログをやっていると「あんなことがあったなぁ」「こんなことがあったなぁ」と振り返るのに便利ですよね。 暮らしのこと 毎晩のふきんの漂白 二重窓 …

亀の歩みの英語学習

今年の5月から英語学習を始めました。英語がとんでもなく苦手なので中1レベルからです。テキストを購入してから、とてもスムーズに学習することができています。100レッスン以上やっているので、単純計算で15分×100レッスンで25時間!英語苦手なのに頑張って…

NHKラジオ中学生の基礎英語レベル1を聞き始めました

英語を勉強しようという気持ちが高まっているので、NHKラジオ「中学生の基礎英語レベル1」を聞き始めました。アメリカに引っ越してきた河童の女の子が主人公のお話です。河童の女の子…???この先どうなっていくんだろう? と単純に興味が湧きます。サイト…

英語が大の苦手だけど『あいうえおフォニックス』は楽しい

4月から息子が英語教室に通い始めました。毎日宿題をしなければならないこともあり、これまで英語0だった生活に少しだけ英語が入り込んできました。私は中学の最初の方で躓いてしまったくらい、英語が大の苦手です。読めないし、書けないし、もちろん話せな…