どなたのブログだかすっかり忘れてしまったのですが、『毎週土曜日に子供の爪切りをしている』というのを読みました。
なるほど! と思い、私も土曜日に息子の爪を切るようになりました。
私が読んだブログ主さんはお子さんが保育園に通っていて、爪が長くなってくると保育士さんから「爪を切ってくるように」と言われるのだそうです。
(連絡帳に書かれるだったかな?)
子供の爪の伸びる速度って大人よりも早い気がします。
気がついたときにはすでに伸びているんですよねぇ。
土曜日に切ると決める前は、気がつくと爪がかなり伸びてしまっていることがありました。
いつも息子の昼寝中に爪を切っているのですが、バタバタとしていて忘れてしまうことが……。
あんまりにも爪が伸びすぎていた時は、やむおえず、夜の寝かしつけの後にスマホの明かりを頼りに爪を切ったことがありました。
ただでさえ爪が小さくて切りにくいので、暗いところで切るのは怖かったです。
でも土曜日に切るようにしてから、週に一度必ず切っているので、爪が伸びすぎているということがなくなりました。
切る日が明確なので、LINEの『リマインくん』に日付と時間をセットすることができ、切り忘れることが少なくなりました。
今のうちから土曜日に切る習慣をつけることで、息子が幼稚園に通うようになっても爪の切り忘れを防げるかな、と思っています。
▼エキサイトさんの【もの、ごと。】に参加させていただくことになりました。 ブロガーさんたちの知恵がたくさん詰まってます。