すでにゴールデンウィークが遠い昔のことのようです。
暑さに負けてしまっています。
暮らしのこと
ベビーマグちゃんのお手入れ&自作
こちらも今のところ問題なく使えています。
洋服はニトリのハンガーで吊るす収納
すこぶる快適です!
夫の作業着だけでなく普段着もハンガー収納にしたので、畳むものがかなり減りました。
息子のこと
幼稚園のプレ教室が始まりました
毎回(息子のイヤイヤが爆発しないかどうかで)ハラハラドキドキです。
幼稚園で過ごす準備期間になったら良いなと思います。
イヤイヤ期2ndシーズン到来!
4月の振り返りでも書きましたが、イヤイヤ期シーズン2です。
メンタルゴリゴリ削られています。
集団生活が苦手なようなので、来月保健センターにどのような声かけや対応をしたらいいか相談に行ってきます。
私のこと
本を読むようにしています
今まで、ついついスマホをいじる時間が長かったのですが、その時間を本を読む時間にするようにしています。
電子書籍も買ってみたりしたのですが、どうも性に合わないようです。
電子書籍だと読んでいるという実感が少ないので、なるべく紙の本を読むようにしたいなと思っています。
本を買うお金や時間をケチると、私の場合は心がカサカサに乾いてしまうことが分かりました。
6月はこんなことをしたい
疲れが溜まっているので癒したい!
気持ちも体も元気だと『あれをしたい!これをしたい!』というのが出てくるのだけど、それが浮かばないくらい疲れているようです。
自分の体調を整えることをしていきたいです。
