ひとひ

ひとひ

小2の息子と夫の3人暮らし。持たない暮らし、シンプルな暮らしを目指しています。

児童館でお片づけの練習

この夏の暑さ、本当にしんどかったですよね。

外で遊びたいけれど熱中症になりそうだし、家の中では飽きてしまうので連日のように児童館に行っていました。



遊んだおもちゃは元の場所に戻すのが児童館のルールです。

さすが児童館、片付けやすいように工夫がされていました。



①オープン収納

ブロックや電車など細かいパーツが多いものはカゴを使っていますが、それ以外はオープン収納です。

作り付けの大きなロッカー(扉なし)に上下左右ともにゆったりと収納しています。



②写真が貼ってある

どこに何をしまったらいいのか分かりやすいようにロッカーに写真を貼ってあります。

写真があるのでどこに戻すのか分かりやすいです。



子供のお片づけに関してはこちらの本が分かりやすいと思います。




児童館のおもちゃで遊んだときは別のおもちゃで遊び始める前に「お片づけするよ」と声をかけるようにしています。

そのときも「この棚の中にしまうよ」とか「同じ写真のところに入れるよ」と具体的に言葉にするようにしています。

もちろん小さな子供なので別のおもちゃに気を取られて毎回片付けてくれるわけではないですが、何回も繰り返すうちに片付けをしてくれる回数が増えてきました。

(あくまで息子の場合なので個人差があると思います)




家でも児童館と同じようにオープン収納&写真ができればいいのですが、手持ちの収納を使っているので引き出し収納です。

(写真は面倒でやってないだけデス)

洋服が入っているところは目隠しをしていますが、おもちゃのところは中身が見てるようにあえて目隠しをしていません。

なるべくひとつの引き出しに1ジャンルになるようにしています。



家だと理想通りのオモチャ収納をするのが難しい場合もあります。

児童館は片付けしやすい環境が整えられているので、そこで練習をするのはいいなと思いました。

児童館で練習を積み重ねて、家でも片付けしてくれるようになるといいなと思っています。





▼エキサイトさんの【もの、ごと。】に参加させていただくことになりました。 ブロガーさんたちの知恵がたくさん詰まってます。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 子育てブログへ