調味料のストックを何本も買っている方もいると思います。
収納に余裕がある方、きちんと在庫を把握できる方なら良いですが、うちは収納に余裕もないし在庫を把握しきれないのであまり持たないようにしています。
整理収納アドバイザーの井田典子さんは「ストックはしない」と書籍で書いていました。
理想はその通りなのですが、小さな子が一緒だと買いに行けない時もあるし、書い忘れた時のダメージが大きいので、「ないと絶対に困る」というものだけストックを持つようになりました。
ストックを持つもの
新しいものを開けたら、すぐに新しいものを購入しておきます。
・醤油
これは本当にないと困ります。
・油
夫が揚げ物に使うことがあり、使うときはある程度量が必要なので、新しいものを使い始めたら購入しておきます。