私がものを整理したり、収納を工夫したいなと思っているのはなぜかというと、『楽に家事がしたい』の一言に尽きます。
家事をしないでは生活ができないし、私の体力も気力も限られているので、なるべく楽に家事ができるような仕組みを作っていきたいのです。

- 作者: やましたひでこ
- 出版社/メーカー: 大和書房
- 発売日: 2017/04/26
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
初めてやましたさんの本を読みました。
やましたさんの暮らしの工夫が紹介されています。
物の総量を決める、ワンアクションで取り出せるようにする、まとめてやらないでその都度やる、など取り入れたいと思うところがたくさんありました。
ただ、これをこのまま実践するのは難しいかなというのが正直なところです。
クローゼットやシューズクローゼット、洗面台の収納を贅沢にゆったりと使っているけれど、私の家にはそんなスペースはありません。
ちなみに新居にもありません(新居は3階部分が納戸になっていますが、洋服などの収納スペースは今よりも狭いです)
畳まないでしまいたい! でも空間がそれを許さない!
そういう狭小住宅向けのやましたさんの本を読んでみたいです。
そういう本ってあるのかな?
オススメの本がある方は教えていただければと思います。