ファッション
現在バッグは4つ持っています(エコバッグ除く)。主に使っているのはリュックですが、仕事に行く時や一人で出かけるときには小さいショルダーバッグ を使っていました。先日、天気が悪く寒の戻りがあった日にこのバッグを持ってお出かけしました。いつもの…
見慣れたものでも、写真を撮ると客観的に見ることができることがあります。先日、冬服の振り返りと春服のイメージをしてみました。そこで手持ちの服の写真を撮ったのですが、そのときに気づいたのです。 私の服、シワだらけ…!恥ずかしい…!(けれどそのまま…
冬服の振り返りが思いのほか楽しかったので、春になったらどんな服を着ようかイメージしてみようと思います。そして、足りない服を買いに行きたい! 今年の春はこちらの本を参考に服を探したいと思います。ユニクロ9割で超速おしゃれ [ 大山旬 ]メンズ向けの…
まだ寒い日が続いていますが、立春を過ぎて、暦の上では春です。次に冬服を買うときのために、今年の冬服の反省点を書いておきたいと思います。 今年の冬服 トップス ・赤いセーター この冬一番のお気に入りでした。・からし色の丸首カーディガン ボタンを締…
いつも着ているニット、普段生地をじっと見ることなどないのですが、ふと気になって見てみると毛玉がものすごいことになっていました。まだ寒いからニットを着ないわけにもいかないし、でも毛玉がたくさんついていると分かっているニットを着続けるのは嫌で…
ひさしぶりにユニクロと無印で服を買いました。私は骨格ストレート(プロ診断)、活発な2歳児を追い回しているのでカジュアル中心ですが、少し綺麗目な格好がしてみたいと思っています。 ユニクロ購入品 ブロックテックステンカラーコート ブロックテックス…
10月上旬、少し早めですが、冬の洋服を買いに行ってきました。去年の冬は『紺・白・黒・ジーンズ』でしたが、今年は色のあるものを選んでみました。洋服の数を少なくしているのでワンシーズンで着つぶしてしまうこともあります。なので、そのときに着たいも…
洋服を買うのに失敗したことで、洋服について色々考えました。洋服を買うのはウキウキする一方、面倒だと思ってしまうのも事実です。膨大な量の服の中から自分に似合う一着を見つけるのって、果てしない作業だなと思ってしまいます。 私の定番が欲しい ステ…
女性物の靴は22.5センチ(Sサイズ)からが多く、最近は足の大きな方が増えているのか、LLサイズの靴も見かけるようになりました。 私の足のサイズ 足に合うパンプスがない! パンプスベルトを購入しました パンプスベルトをつけてみました 私の足のサイズ 独…
私の服や靴に対して何も言わない夫が、「あのスニーカーボロボロだよね」と言うくらいのボロボロのスニーカーを履いていました。さすがにこのままではマズイ…と思い、スニーカーを探していました。購入したのはGUのレトロスニーカーです。新年のやりたいこと…
服を買うなら、捨てなさい作者: 地曳いく子出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2015/02/23メディア: 単行本この商品を含むブログ (17件) を見るもともとオシャレが好きで、でも年齢を重ねて「何もかも似合わない!どうしよう!」という方にオススメな本だと思い…
(今日の内容はいつも以上にまとまりがないですがご容赦ください。頭の中を整理するつもりで書いています) Twitterでフォローさせていただいている方がこんなツイートをしていました、ざっくりと要約をすると、仕事の知人で、いつも髪の毛ボサボサで化粧を…
ユニクロにトップスを買いに行ってきました。 ボーダーボートネックT エクストラファインメリノVネックセーター スーピマコットンモダールVネックT クルーネックT(半袖・秋冬モデル) 購入したのは ボーダーボートネックT ユニクロ|ボーダーボートネックT…
前回の続きです。 教えてもらったことを実践! スマートスタイルアンクルパンツ ハイウエストチノワイドパンツ ハイライズスリムフィットジーンズ お直し後の配送 ついでにピアスも! 教えてもらったことを実践! レッスンが終わったあと、早速ユニクロに服…
前回の続きです。 いざ、骨格診断! 診断結果は メリット 私の場合のポイント シンプルライフのメリット いざ、骨格診断! カフェでレッスンを行いました。今現在ファッションで悩んでいること、どういう方向性にしていきたいのか、好きなファッションやモデ…
ずーっと行きたいと思っていた骨格診断に行くことにしました。 骨格診断とは 行くことに決めた経緯 下調べ 骨格診断の本を買う 現実を見つめる ときめきを(少し)取り戻す 骨格診断とは 太っている、痩せている関係なく、元々の骨格(骨や筋肉のつき方)に…