楽天お買い物マラソンで開催中です。

毎日の暮らしで少しずつプラごみを少なくするにはどうしたらいいかな? と考えたり、食生活を良くしていきたいなぁと考えたりしています。

パン作りに慣れてきたので、天然酵母にチャレンジしてみようと思います。
iwaki スクエアサーバー

アイスコーヒーを作るのに使おうと思います。
野田琺瑯ホワイトシリーズ 深型 M 密閉蓋付

夫のお弁当箱にプラスチックのタッパーを使っていたのですが、洗っても油でベタつくので、琺瑯容器をお弁当箱にしてみることにしました。
車通勤&レンジ温めをしないので、琺瑯容器でも平気かな? と思っています。
スタッシャー Mサイズ

繰り返し使える保存袋です。
私は野菜類をまとめて切って冷凍庫で保存しているのですが、そうするとビニール袋の消費が激しくなるのが悩みでした。
少しでもプラごみを少なくしたくて購入してみることにしました。
レーズン

パン作り用に購入します。
ガーゼタオル

リピート購入です。
汚れたタオルと入れ替えをします。
レトルト惣菜詰め合わせ

惣菜セットを購入してみることにしました。
常温で備蓄できるというのがありがたいです。
どうしても体や気持ちがしんどい時に頼れるものがあるのは心強いです。




いつも使っている消耗品の補充と、初めて購入する醤油と梅醤番茶です。
調味料を少し良いものに変更したいなと思って試してみることにしました。
お疲れ気味なので梅醤番茶で少し元気を取り戻せたらいいなぁ、と。
まだまだ迷っているものがいっぱい
包丁が欲しいなぁとか、鉄フライパンが欲しいなぁとか、色々と欲しいものばかりですが、よく検討してから購入したいと思います。
