ひとひ

ひとひ

小2の息子と夫の3人暮らし。持たない暮らし、シンプルな暮らしを目指しています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

湯シャン経過報告、1ヶ月以上経過

湯シャンを始めて1ヶ月以上が経過しました。途中何度かシャンプーを使いましたが、それ以外は湯シャンで過ごしています。 良かったこと 湯シャンを始めるきっかけだったフケは出なくなりました。やはり洗いすぎだったのだなーと実感しました。 困っていること…

食器棚に食器をしまうのをやめました

うちには食器棚があります。レンジを置いているのが食器棚です。 腰ほどの高さで、3段の引き出し式になっています。そのうちの一番上の引き出しを食器入れとして使っていました。でも、食器棚に食器を入れるのをやめることにしました。 食器をしまいにくい …

服の定番化、本当に着たい服を考えてみた

洋服を買うのに失敗したことで、洋服について色々考えました。洋服を買うのはウキウキする一方、面倒だと思ってしまうのも事実です。膨大な量の服の中から自分に似合う一着を見つけるのって、果てしない作業だなと思ってしまいます。 私の定番が欲しい ステ…

失敗した買い物、焦ってする買い物は良くない

先日、Tシャツを買うときに失敗してしまいました…。反省の意味も込めて書きたいと思います。 探していたのはこんなTシャツ 試着して買ったはずなのに 失敗した要因 結局買い直しました 今後の買い物で気をつけたいこと 探していたのはこんなTシャツ 私は骨格…

ニトリの取っ手が取れるフライパンに買い換えました

ずーっと『買い換えたい買い換えたい』と思い続けてきたフライパンをようやく買い換えました。テフロン加工のフライパンを使っているので、テフロンが剥げてきたら買い換えるようにしています。 今まで使っていたのは28センチのフライパンでした。一度にたく…

地震への備え、避難リュックに追加したもの、部屋の安全確保

6/18に大阪で最大震度6弱の地震がありました。うちは埼玉ですが、テレビで緊急地震速報が流れて、心臓のドキドキがなかなかおさまりませんでした。みなさんが一日も早く、今まで通りの日常を過ごせますよう願っています。 大阪だけでなく、関東もいつ地震が…

我慢しない、『今』やってみる

図書館が徒歩圏内なので、よく図書館を利用しています。(息子はまだ絵本をビリビリにしてしまう危険があるので、もっぱら私が読む本です)予約して借りることもありますが、棚の中から「お!」と思うものを見つけて借りることが多いです。 最近借りた、この…

毎週土曜日は爪切りの日

どなたのブログだかすっかり忘れてしまったのですが、『毎週土曜日に子供の爪切りをしている』というのを読みました。なるほど! と思い、私も土曜日に息子の爪を切るようになりました。私が読んだブログ主さんはお子さんが保育園に通っていて、爪が長くなっ…

片付けを続けてきた成果

ちょっと前のことになるのですが、10年来の友人が我が家に遊びに来てくれました。息子と遊んでくれて、色々とお話をして、短い時間だったけれどとても楽しかったです。そのときに友達が「のぶさんちは必要なものしかない感じだね」と言ってくれたのが印象に…

資源ごみの置き場所を見直しました

資源ごみ(ペットボトル、缶、ビン、白色トレー、紙類)の保管場所はどこがいいのか、引っ越してからずっと試行錯誤してきました。ただでさえ収納が少なく、なおかつ息子にあれこれいじられるので収納場所に制限があります。 最初はキッチンから少し離れたク…

湯シャンをお試し中です

タイトルにもあるとおり、湯シャンをお試ししています。軌道に乗ればそのまま継続する気でいるのですが、どうなるか分からないので『お試し』としています。 湯シャンを始める理由 私の髪質 湯シャン1日目 湯シャン2〜7日目 湯シャン8日目 今のところ 湯シャ…

あれ? どうするんだっけ? を簡単に防ぐ一手間

うちは充電式の乾電池をあちこちで使っています。便利ですよねぇ〜。でも充電するたびに困るのが『どういう状態になったら充電が完了しているのか分からない』ということです。滅多に充電をしないので、毎回忘れて、ネットで検索していました。なので、どう…

年間365個の不用品処分をめざすことにしました

ちまちまと、本当にちまちまと片付けをしています。『一日一捨て』と毎日片付けを続けている方もいますよね。本当にすごいなと思っています。 あいにく私はずぼらだし、やる気がないときはゴロゴロしていたいです。それに処分するときは一つなんて区切らずに…

もらった消耗品はさっさと使い切る

先日、ポストに『リフォーム工事終了しました』という紙と共にウエットティッシュが入っていました。近所で壁の塗り替えをしていたので、業者の方が入れたのだと思います。いただいたウエットティッシュはあえて目につく、キッチンの窓枠に置きました。 汚れ…

耐震マットでキッチン周りを使いやすくしました

扇風機の騒音対策に耐震マットを取り入れてから、収納の色んなところに耐震マットを取り入れています。 冷蔵庫のドアポケットに卵を入れているのですが、冷蔵庫に付属してある卵入れではなく、買ってきた卵パックのまま入れています。卵の数が多いうちはいい…

ジョイントマットを外そうとしたけれど結局元に戻しました

アパートで暮らしていた時にジョイントマットを購入して使っていました。引っ越しをしたあとは1階の寝室に敷き詰めていました。冬は床から寒さが伝わってくる感じがするので、少しでも防寒になればと思い使っていました。 でも、ジョイントマットって隙間か…

食洗機のイライラ解消、タッパーの代わりにダイソーで耐熱ガラス容器を買いました

アパートに住んでいた時は食洗機はなかったのですが、今の家には食洗機があり、かなりハードにお仕事してくれています。夕食後の食器が多い時だけじゃなくて、食器の数が少なくても疲れていて洗いたくない時ってあるじゃないですか。そういうときに「本当に…

冷蔵庫のケチャップとマヨネーズの収納、真似させてもらいました!

ケチャップとマヨネーズ、冷蔵庫で邪魔にしがちな存在でした。だって、だって、軟弱なんだもの!少なくなってきたら出にくいから口を下にして保管したいじゃないですか。口を下にすると当然倒れる。だからといって口を上にしても中身が少ないから倒れすいし…

ストック管理をもっと楽に② 日用品のリストアップ

ストック管理をもっと楽にしよう大作戦、第2弾です。前回はこちら。 前回の工夫を実行すべく、まずは日用品のリストアップをしてみました。 【トイレ用品】 トイレットペーパー トイレブラシ まめぴか(なくなり次第アルコールスプレーに切り替え)【お風呂…

ストック管理をもっと楽に!

食品は大胆なまとめ買いはできないですが(使い忘れて無駄にしてしまう可能性大なので)、日用品に関してはもう少し工夫することで毎日の買い物を楽にできるのでは? と思うようになりました。そこで、こんな工夫をしてみるのはどうかな? と考えてみました。…

買い物をするのが嫌いだからこんな工夫をしています

このところ気がついたことがあります。それは、『私は買い物をするのが嫌い』ということです。実家の母は安売り求めて、あっちのスーパー、こっちのドラッグストア、と行ったり来たりしています。そういうのを見て育ったので、自分でも当たり前にできると思…

お風呂場の通気口がとんでもないことになっていました

この家に引っ越して来てから、まったく意識をしていなかった場所があります。それはお風呂のドアの通気口です。ドアの下のパッキンは視界に入るので時々拭き掃除をしていたのですが、問題は上でした。通気口に埃がいっぱい! お風呂のドアは密閉できるわけで…

息子のズボンの裾上げをしました

息子のズボン、80がジャスサイズです。子供服は必ずサイズアウトしてしまうものなので、できれば長く着て欲しい。なので春になってから、長ズボンと薄手の長袖パジャマを買うときに90を買いました。 が、さすがに長すぎた!その姿は「殿中でござる〜」と袴を…

我が家にテプラがやってきた

楽天のお買い物マラソンの時にテプラを買いました。収納はあちこち動かさざるを得ない派(息子に収納の中をあちこち引き出されるので、本来の収納場所ではないところに収納するしかない)なので、ラベルをつけているのはごく一部分です。 いまラベルをつけて…

お米の収納

ありがたいことに、我が家は実家からお米を分けてもらっています。(母が知り合いの農家の方から買っています)クラフト紙製の米袋のままいただくのですが、だいたい10〜15キロくらい入っています。今までは米びつに入れてシンク下の収納に入れていたのです…

サイズが大きすぎる子供服の保管にアレを使ってみました

息子は現在80〜90サイズの服を着用しています。ですが、母や義両親が買ってきてくれるものはサイズがいろいろです。子供服は西松屋やバースデイなどで買うことが多いのですが、大人のものと違って単価が安いし、可愛いものを見つけると欲しくなっちゃうんで…

理想の自分になるために具体的に考えてみよう

1回目はこちら2回目はこちら 今回は『理想の私、理想の暮らし方』を実現するためにどうしたらいいのか具体的に考えてみます。 私の余裕のなさが影響している 時間の余裕を確保するには 精神的余裕を生み出すために 夫との関係 私を大切にするためにできるこ…

どんな私になりたい? どんな暮らしをしたい? イメージしてみました

前回の続きです。どんな私になりたいのか、どんな暮らしをしたいのか、『理想の姿』をイメージしてみました。イメージしたのを文字にするときは、「◯◯したい」ではなく、「◯◯している」「◯◯した」のように現在形や完了形で書くようにしています。 ◯家族を大…

どんな私になりたい? どんな暮らしをしたい?

夫が人生の岐路に立っています。一緒に暮らす家族なので、夫の選択によっては、私や息子にも色々な変化が出てきます。リスクがあることは話をして、あとは夫の判断に任すことにしました。心配も不安もないわけじゃないです。でもそれは私が悩む問題じゃなく…

メイクブラシを洗いました

『ベリーの暮らし』のベリーさんの記事を読んで、私もメイクブラシを洗いました。ボディーソープをつけて、手のひらでくるくると洗いました。ものの2〜3分で終わることなのだけど、ついつい後回しにしてしまっていました。汚れたままのブラシよりも、掃除し…